開催場所: 大阪
開催日: 2016-07-07
申込締切日: 2016-7-6
“CONNECT WITH CONFIDENCE”をテーマにした「Digi IoT CONFERENCE 2016 OSAKA」は、全世界で“すぐに繋がり、使える”ソリューションを提供し、これまで1億台以上のデバイスをインターネットに繋いできた実績を誇るDigiが、IoT(Internet of Things)をいかに実現していくかを、業界の有識者、パートナー企業などによる8つのセッションでさまざまな角度から取り上げるものです。
【開催概要】
■名 称: 「Digi IoT CONFERENCE 2016 OSAKA」
■日 時: 2016年7月7日(木) 13:00~16:45
■場 所: グランフロント大阪「コングレコンベンションセンター」ルーム8
(JR「大阪駅」、地下鉄御堂筋線「梅田駅」、阪急「梅田駅」より徒歩3分)
■参加料: 無料 (要事前登録)
■定 員: 80名
【プログラム内容】
●Digi IoT実用事例と組込みソリューション
ディジインターナショナル株式会社 江川 将峰
●NXPのIoT戦略
NXPセミコンダクターズジャパン株式会社 水上 修平氏
●これりな「も」とYoctoで実現する組み込みLinux
リネオソリューションズ株式会社 三宅 昌宏氏
●Interoperability, Standards and Cooperation in the IoT
ZigBee Alliance Mark Walters氏
●IoTサービス開発事例とIoTプラットフォームのご紹介
株式会社Sassor 靏巻 雄一氏
●CO2地上漏洩モニタリングによる広域環境保全性評価プラットフォームのご紹介
中外テクノス株式会社 近藤 諭史氏
●グローバルIoT導入における課題と導入事例
ボーダフォン・グローバル・エンタープライズ 阿久津 茂郎氏
●IoTを実現するDigi無線通信ソリューション
ディジインターナショナル株式会社 湯澤 貴哉