Digi IoT CONFERENCE 2019 TOKYO

ディジ インターナショナル株式会社

2019-02-08

開催場所: 東京

開催日:  2019-03-14

申込締切日: 2019-3-13

「Digi IoT CONFERENCE 2019 TOKYO」は、企業の成長戦略に必要不可欠なIoTデバイスやシステム、ネットワークをデザインするために必要なコネクティビティ プラットフォームやテクノロジーを解説するものです。低消費電力アプリケーションに最適なRF通信モジュール、リアルタイム解析に不可欠なエッジコンピューティングSoM(System-on-Module)やシングル・ボード・コンピュータ、インダストリアル・エンタープライズ・トランスポーテーション向けゲートウェイ/ルータなど組込み製品から完成品までの製品戦略やNB-IoTやLTE-MなどのLPWA(Low Power Wide Area)、LTE Advanced、802.11ac Wi-Fi、Bluetooth Low Energy、Zigbee 3.0のIoT向けの無線技術のテクノロジーロードマップを紹介します。Digi米国本社のエグゼクティブが来日し、グローバルの事例や市場・ビジネス動向、最新技術に関する講演を行います。また、プロダクトマネジメントチームによる新製品の発表やデモンストレーションも用意しています。

参加料は無料(要事前登録)。

【開催概要】
■名 称: 「Digi IoT CONFERENCE 2019 TOKYO」
■日 時: 2019年3月14日(木) 13:00~16:45 (受付開始12:30)
■場 所: 品川シーズンテラスカンファレンス (品川シーズンテラス3階)
 (JR品川駅(港南口徒歩6分、京浜急行電鉄品川駅徒歩9分)
■参加料: 無料 (要事前登録)
■定 員: 100名 

【プログラム内容(予定)】
■会社概要、企業戦略
■テクノロジーロードマップ
■製品戦略
 - エッジコンピューティングIoT組込みプロセッサモジュール / シングル・ボード・コンピュータ
 - Bluetoothハイブリッド対応XBee RFメッシュ通信モジュール
 - インダストリアル・エンタープライズ・トランポーテーション向けゲートウェイ / ルータ
 - Digi TrustFenceセキュリティフレームワーク
■カスタマサクセスストーリー / ケーススタディ

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  4. セキュリティ

    「どこから手を付ければよいかわからない」が約半数--セキュリティ運用の自動化導入に向けた実践ガイド

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]