バリオセキュア主催ウェビナー10月開催 フィックスポイント社と共催 「ネットワークの可視化が鍵!隠れた脆弱性の早期検知と リスク管理によるセキュリティ対策を解説」

バリオセキュア株式会社

2021-10-05

開催場所: WEB

開催日:  2021-10-21

申込締切日: 2021-10-21

バリオセキュア株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:稲見 吉彦、証券コード:4494、以下バリオセキュア)は、当社主催のオンラインセミナーを開催し、情シス支援強化サービス「Vario-NSS」に関する講演を行います。
「Vario-NSS」は、資産管理を行うネットワーク内に専用端末を設置するだけで、社内ネットワークに接続された端末を自動的にスキャンし端末情報の可視化や脆弱性対応の把握を行うものであり、監視ツール連携やテレワーク監視(Vario Telework Manager)に対応して、情報システム部門の業務軽減・効率アップに寄与するものです。
今回のウェビナーでは、当社営業統括役員の梶浦とフィックスポイント社代表の三角社長との企業のネットワークセキュリティに関する現状と課題をテーマとした対談に始まり、第2・3部では各社サービス・活用方法をご紹介いたします。

■「Varioウェビナー」概要
開催日時:2021年10月21日(木)14:00~15:00
形式  :オンラインによるLIVE配信(Zoom配信)
参加費 :無料(事前予約制)
主催  :バリオセキュア株式会社・株式会社フィックスポイント
第1部 :「企業のネットワークセキュリティに関する現状と課題」
     株式会社バリオセキュア 取締役 営業本部長 梶浦 靖史
     株式会社フィックスポイント 代表取締役 三角 正樹
第2部 :「脆弱性を早期に検知し、セキュリティリスクを軽減する方法とは」
     株式会社バリオセキュア ビジネスディベロップメント部 マネージャー 成澤 文彦
第3部 :「構成管理自動収集で実現するコスト削減と品質向上」
     株式会社フィックスポイント エバンジェリスト 冨 洋一
申込方法:下記URLよりお申込みください。
   (リンク »)

《バリオセキュアについて》
バリオセキュアは、多様なセキュリティ機能を実装したセキュリティアプライアンス機器「VSR-VarioSecure Router」の製造ならびに VSR を使用したマネージドセキュリティサービスの提供と、UTM 機器「VCR-Vario Communicate Router」の販売を行っています。米国に本社を持つコンピュータセキュリティ監査の最大手である ICSA の Firewall 認定を取得している国内メーカーとして、また、多様なセキュリティソリューションを提供するソリューションプロバイダとして、お客様のニーズにいち早く対応し、常に先進のセキュリティ/ネットワークソリューションをご提供する企業を目指します。

「Vario-NSS」とは、社内ネットワークに接続された端末情報を自動スキャンすることで、端末の詳細情報や脆弱性情報のリスト化と未適用のアップデートソフトウェアの表示により脆弱性の対応状況を可視化するサービスです。

【本リリースに関するお問い合わせ先】
バリオセキュア株式会社 社長室
所在地      :東京都千代田区神田錦町1-6 住友商事錦町ビル5F
電話       :03-5577-3284(平日9:00~18:00)
メールアドレス  :pr@variosecure.net
コーポレートサイト: (リンク »)

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  2. 運用管理

    データベース管理の課題を一挙に解決!効率化と柔軟性を両立する新しいアプローチとは

  3. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  4. セキュリティ

    もはや安全ではないVPN--最新動向に見る「中小企業がランサムウェア被害に遭いやすい」理由

  5. ビジネスアプリケーション

    AIエージェントの課題に対応、生成AIの活用を推進するための5つのデータガバナンス戦略

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]