開催場所: WEB
開催日: 2022-01-25
昨今、各社クラウドサービスが提供するDB、DWHを利用するニーズが高まる中、
オンプレミスDBからクラウドへの移行や連携方法にお悩みではありませんか?
移行・連携の際には、
・オンプレミスDBは止めたくない
・オンプレミスDBの負荷を抑えて連携したい
・異種DB、文字コードのDBから連携したい
・コーディングや複雑な操作なく連携したい
など、様々なご要望をいただきます。
本セミナーでご紹介する「Syniti Data Replication (旧DBMoto)」は、プラットフォーム(物理/仮想/クラウド)やOSを意識することなく、異なるDB間の場合でも、簡単にデータのレプリケーションが行えるソフトウェアです。
対応DBの幅も広く、AS/400(IBM i)やz/OS(メインフレーム)のDB2をはじめ、
DB2 LUW, Oracle, SQL Server, MySQL, PostgreSQLなどの主要なRDBMSだけでなく、
以下のようなクラウドDB、DWHもサポートしています。
・Amazon Aurora / RDS / Redshift / DocumentDB / S3
・Azure SQL Server / SQL Database / Database for MySQL / Synapse Analytics / Data Lake Storage
・Google Cloud SQL MySQL / PostgreSQL / BigQuery
・IBM Db2 Warehouse on Cloud
・Oracle Autonomous Database / Data Warehouse / Oracle Cloud MySQL Instance
・Snowflake
・クラウド上インスタンスにインストールされたDB
本セミナーでは、これらのクラウドDB、DWHへの移行、連携時に便利な機能を中心に、
Syniti Data Replication(旧DBMoto)を使用して簡単にレプリケーションができることをご紹介します。