最新『Zerto 10』でランサムウェア対策!リアルタイム暗号化検出など機能強化を徹底解説

株式会社クライム

2023-12-18

開催場所: WEB

開催日:  2024-01-18

Zertoは災害対策や移行に使える、仮想マシンのレプリケーションツールです。以下のプラットフォーム間でレプリケーションを実施、災害対策や移行に活用いただけます。
・vSphere <> vSphere
・vSphere <> Azure
・vSphere <> AWS
・Azure <> AWS
・Azure <> Azure

大きな特長としては、仮想マシンのI/Oをハイパーバイザ層でキャプチャすることで、エージェントレスに数秒間隔のチェックポイントでほぼリアルタイムな同期が可能です。
そして、Zerto 10では、この優れた仕組みを活用して、以下のようなランサムウェア対策機能も提供しています。
・リアルタイムな暗号化検出
・オブジェクトストレージでの長期保管
・オブジェクトストレージの不変性(イミュータビリティ)サポート

加えて、Zertoは9.xから10でアーキテクチャや仕様も大きく変わっており、従来のZerto Virtual Replicationをご存じの方にも改めてご検討いただきたいアップグレードが実施されています。

このため、今回のセミナーでは、このZerto 10をとして提供する機能やアーキテクチャを解説します。

株式会社クライムの関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]