ビッグデータの見える化お助け Javaベースのチャート/帳票ツールをご紹介

株式会社クライム

2024-12-16

開催場所: WEB

開催日:  2025-01-22

◆セミナー視聴ページ(YouTubeライブ)
(リンク »)

◆概要
情報の可視化や、企業内でのプレゼンテーションを目的として、企業が保有している大量の数値データから、チャートや帳票を作成する場面は日常的に多くあります。

このような場合に多く用いられるのがJavaプログラムですが、標準のライブラリのみでは、大量のコードを記述する必要があり、そのために、サードパーティのライブラリを検討される方も多いかと思います。

ただ、企業利用に適した有償ツールとなるとなかなか見つからず、いざ見つけても、すでにサポートを終了しているケースや英語でのみのサポート、機能やカスタマイズ性の不足、といったケースも多くなっています。

このような悩みをすべて解決するのが「EspressChart / EspressReport」です。

EspressChart/Reportは、100%Javaで構成されたエンジンであり、ユーザが対話形式でプログラムを進めていくだけで、簡単にチャートや帳票を作成することができます。
また、チャートや帳票を作成するための便利な機能も豊富に搭載しており、使いやすいAPI、直感的なグラフィックデザインが可能なGUIデザイナ、テンプレートを使用したコードの短縮などがご利用いただけます。

本セミナーでは、EspressChart/EspressReportの基本的な使い方や特長について、デモを交えながらご紹介させていただきます。

◆スケジュール
15:00~15:05:導入
データ見える化の際に直面しがちな課題を解説します。

15:05~15:15:製品紹介
「EspressChart」の特長と機能をご紹介します。

15:15~15:25:デモ
GUI・Javaからチャートを作成する際の流れを実際の画面を使用してご紹介します。

15:25~15:35:関連製品紹介
Espress関連製品についてご紹介します。

15:35~15:40:プレゼントクイズ
最後に当日のセミナー内容から簡単なプレゼントクイズを1問出題します。
正解者から抽選で5名様にAmazonギフト券(Eメールタイプ)1,000円分プレゼント!
セミナーページからご応募いただけます。

株式会社クライムの関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]