既存のIT資産を生かしつつ、業務の変革を実現--注目のコンセプト「モバイルワークスペース」とは - (page 3)

ZDNET Japan Ad Special

2014-06-23 11:00

[PR]既存の業務アプリケーションを、どうスマートデバイスで扱うか。PC同様の業務を可能にする方法とは。その1つの解として、「モバイルワークスペース」という考え方が注目されている。

仮想Windowsアプリとネイティブアプリを安全に混在可能

 このWindowsアプリの仮想化は、モバイルワークスペースのコンセプトの中核を成すものだ。さらに同社は、仮想化されたWindowsアプリとネイティブアプリの混在といった、より複雑な活用法をセキュアに実現するソリューションも提供している。それが、「Citrix® XenMobile®」である

仮想化されたWindowsアプリとセキュアな業務用ネイティブアプリ、その他のネイティブアプリを混在させながら、安全に利用できる。ユーザーはこれらの違いを意識する必要はない
仮想化されたWindowsアプリとセキュアな業務用ネイティブアプリ、その他のネイティブアプリを混在させながら、安全に利用できる。ユーザーはこれらの違いを意識する必要はない

 そもそもスマートデバイスは、App StoreやGoogle Playストアで配信されている各種ネイティブアプリを利用してこそ、多様なメリットを享受できるもの。そのためユーザー部門からは、XenAppで配信する業務アプリ以外に、業務効率化に役立つアプリも使いたいという要望が出てくることが、容易に想像される。一方、管理者側は、セキュリティ面の不安から、できれば無用なアプリはインストールしてほしくないというのが本音だろう。

 XenMobileは、モバイルデバイス管理(MDM:Mobile Device Management)だけでなく、アプリケーションやデータまで管理する機能を提供し、そうした両者の要望を同時に叶える手段を提供する。具体的には、XenMobileはスマートデバイスの中にセキュアな領域(モバイルコンテナ)を確保し、その中に業務アプリとデータを格納。これにより、メールやSNSといった他のアプリへのデータコピーを制限し、重要情報の社外への流出を防ぐのである。

 つまり、同社のソリューションを活用すれば、セキュリティ要件が異なるアプリ同士を単一のデバイス上で扱うことが可能となる。また同時に、XenMobileは万一の端末紛失時にも、リモートからのデータ消去などが可能。これにより、会社が端末を配布する際の管理はもちろん、個人端末の業務利用(BYOD)を促進することも容易になるだろう。

ワークスタイル変革を包括的にバックアップ

 ほかにも、モバイルワークスペースのコンセプトの下では、ワークスタイル変革に役立つ多彩なソリューションが用意されている。

 例えば、多様なデバイスからアクセスできるオンラインストレージ上でのデータ共有ソリューション「Citrix® ShareFile®」。このサービスを活用すれば、社内外のどこにいてもチームメンバーとのコラボレーション作業が行える。ポイントは、自社で構築したプライベートクラウド環境のストレージも選択可能な点だ。その上で、一般的なパブリッククラウドのストレージサービスと同様の使い勝手を実現していることである。これにより、セキュリティやコストの要件に応じて、データの保存場所を自社データセンターとパブリッククラウドの間で明示的に使い分けることが可能だ。

 ここまで紹介したXenApp、XenDesktop、XenMobile、ShareFileのほか、同社ではXenMobileで提供するモバイルデバイス用のセキュアなWebブラウザ、メールクライアントなどのモバイルアプリもラインアップ。さらに、これらを統合的に提供するスイート製品「Citrix® Workspace Suite™」も用意し、モバイルワークスペースの実現によるユーザー企業のワークスタイル変革を強力にバックアップしている。事実、すでに多くの日本企業が、同社のソリューションによって大幅な業務効率化を実現。複数社の事例が紹介されているので、ぜひ取り組みの参考にしてもらいたい。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]