Actuate 9

アクチュエイトジャパン株式会社 

2007-07-26

Actuate 9 は、組織が企業パフォーマンスを最適化するためのソリューション開発を可能にする、あらゆるユーザ層が利用可能なエンタープライズレベルのBIレポーティング プラットフォームです。

製品概要

Actuate 9 は、業務プロセスにかかわるあらゆるユーザ(社内エンドユーザ、パートナーおよび一般顧客)すべてに対し、必要な情報を必要な時に取得することができる環境を提供します。情報の提供形式は、定型レポートだけにとどまらず、ユーザ自身の手で操作、カスタマイズできるWebアプリケーションにも対応しています。このため、Actuate 9 の適用は、請求書、明細書、ステータス・レポートの生成から配信までの基幹業務から、ビジネスインテリジェンス、KPIダッシュボード、社内ポータルといった情報の可視化による意思決定支援まで広範囲にわたっています。

Actuate 9 には主に以下の製品ラインナップが揃っており、ユーザの要件に合わせて機能の選択、組み合わせが自由です。また、小規模な組込み開発環境から、大規模なエンタープライズレベルのアプリケーション・サーバ構築まで、その適用範囲も広いため、あらゆるニーズに対応が可能です。

●Actuate BIRT Report (Web BI レポーティング)
 エンドユーザによるインタラクティブな操作が可能な Web BI アプリ
 ケーション・システム
●Actuate e.Spreadsheet (Excel互換スプレッドシート)
 Javaアプリケーション・サーバを使ったセキュアな Excelスプレッド
 シート配信システム
●Actuate BusinessReport (Web BI レポートデザイン)
 エンドユーザによるセルフサービス・レポートデザイン・ システム
●Actuate e.Report (印刷品質高精細レポーティング)
 明細書や請求書といった定型帳票の大量高速生成

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  2. 運用管理

    データベース管理の課題を一挙に解決!効率化と柔軟性を両立する新しいアプローチとは

  3. セキュリティ

    新入社員に教えるべき情報セキュリティの基礎知識--企業全体を守るための基本ルールを徹底解説

  4. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  5. ビジネスアプリケーション

    AIエージェントの課題に対応、生成AIの活用を推進するための5つのデータガバナンス戦略

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]