製品概要
(1)複数サイトの構築・管理を手間無く、効率良く
複数のサイト構築が1システム上で実現できます。
通常、複数のサイト(例えば物販サイト、オフィシャルホームページ、企業ブログ等)を1企業が持つ場合、サイトごとにシステムの導入が必要となるのが従来のスタイルです。しかし、本システムは、目的が異なる複数のwebサイトを1システム上で構築から管理・分析まで行えます。共通する操作性のため、個々に複雑な操作を覚える必要もなく、個別サイトごとのデータ集計や全サイトまとめてのデータ集計なども簡単にできます。操作や管理の煩雑さを軽減することで効率よくサイト運営業務を進めることが可能です。
(2)より戦略的なEコマース展開に
単独で物販(Eコマース)サイトを構築するだけでなく、それに関連するマーケティング用サイト(ブログやコミュニティサイト、アンケートサイト)や、PR用サイト(ブログやキャンペーンサイト)などを同一システム上で並列構築することができるので、より戦略的にインターネットビジネスを展開できます。また、形態の異なるEコマース(BtoC、BtoB、モール、オークションなど)も同一システム上で構築することが可能です。
(3)短納期・低コストを実現
基盤となるシステム(CMS)の上に、サイトに必要な機能をモジュールとして載せていく仕組みになっています。
機能追加やサイトの増設などは、このモジュールを追加搭載していくことで実現、基盤システムとモジュールの連携も容易に行えるようにしていますので、短納期・低コストでの機能追加・拡充、サイト増設を行えます。
(4)webサイト運営業務全体をカバー
現時点ではEコマースに関するモジュールがメインとなっていますが、今期(2009年度)中には更なるモジュールの追加開発を予定しています。社内情報共有のための機能なども搭載され、webサイトの構築・運営・データ分析・情報の共有など必要な全ての業務を本システム1つでカバーすることができるようになります。
特徴
*操作性の高いユーザインターフェイス
*安心のセキュリティ(標準搭載)
*利用者による機能の利用制限設定可能
*大規模サイトを想定した設計&機能
*拡張性が高く、カスタマイズにも柔軟に対応