SentinelOne ActiveEDR

SentinelOne Japan株式会社 

2019-07-01

ActiveEDR はSentineOne が提供する単一エージェント、単一コードベース、単一コンソールアーキテクチャです。

製品概要

ActiveEDR は今までのアンチウィルスやEDRソリューションのはるか先を行き、SentinelOne 独自の TrueContext 技術を搭載した ActiveEDR はクラウドのリソースに依存することなく、セキュリティチームへ攻撃者による攻撃の流れや根本原因を迅速に提供し、自律的にインシデン対応する事を可能にします。ActiveEDR により、経験の浅いセキュリティーチームから経験値の高い SOC 分析チームに至るまで、高度な攻撃に対し、自動修復や防御する機能を提供します。このテクノロジにより、セキュリティチームがアラートその事に集中することを可能にします.、以前は,人による対応に限られた業務へも技術的にサポートが可能になりました。

特徴

1.豊富なフォレンジックデータ被害の軽減や暗号化される前の状態にロールバックすることが可能
2. 実行フローを表すビジュアルダイアグラム、IRチームがあらゆる脅威の影響を迅速に判断することが可能
3. 履歴データを検索する機能を含む、エージェント上のすべての操作の詳細な可視化
4. 中間証明書を利用した暗号化されたネットワークトラフィックを可視化したり、高価なSSLアプライアンス/ブレードは不要
5. ファイルをモニタリングし、アクセス、更新時に通知

株式会社SentinelOne Japan株式会社の他の製品

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    2023年OTサイバーセキュリティの現状レポート--75%の組織が過去1年間に1回以上の侵入を経験

  2. セキュリティ

    サイバーセキュリティ強化に向けてマイクロソフトが示す実践的な指針を紹介

  3. セキュリティ

    5分でわかる「AWS WAF」--基礎知識から運用で陥りやすい3つの落とし穴までを徹底解説

  4. セキュリティ

    最前線で活躍するトップランナーと本気で考える、これからのサイバーセキュリティ

  5. 経営

    ガートナーが指南、迅速な意思決定を促す「AI」活用を実践する3つの主要ステップ

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]