ホワイトペーパー

誰にでも起こり得るメールの「うっかりミス」 誤送信防止システムでしっかり防ごう!

株式会社クオリティア(旧株式会社トランスウエア) 2011-11-30

メールが原因の情報漏えい事故が後を絶たない。インターネットのニュースサイトを閲覧すると、毎月必ず何件もの「メール誤送信により情報漏えい」という記事が見つかる。最近の事故をさかのぼってみても、大手マスコミ、公的医療機関、IT関連業界団体、地方自治体などの知名度の高い社名・組織名が確認できる。もちろん、これらは氷山の一角に過ぎないだろうから、実際には毎日のようにどこかで事故が起きているのは間違いない。

 情報漏えいというと、多くの企業はマルウェアの感染による悪意ある情報流出、あるいはモバイル端末やUSBメモリなどの紛失・盗難に目を向けがちだ。しかし、実際に情報漏えいが起こりやすい原因は、メールだろう。しかも、故意に情報を漏えいさせるケースはごくまれであり、大半は「うっかりミス」が原因になっている。

 本ホワイトペーパーでは、気をつけるべきメールの「うっかりミス」や、それを防ぐ手段として効果を発揮するシステムについて紹介する。

Asahi Interactive IDでログインして資料をご覧ください

Asahi Interactive IDはCNET Japan/ZDNET Japanでご利用いただける共通IDです

※2024年10月1日よりCNET_IDからAsahi Interactive IDへ名称変更いたしました。

パスワードをお忘れですか?

Asahi Interactive IDをお持ちでない方は
Asahi Interactive ID新規登録(無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    ChatGPTに関連する詐欺が大幅に増加、パロアルトの調査結果に見るマルウェアの現状

  2. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  3. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  4. セキュリティ

    いま製造業がランサムウェアに狙われている!その被害の実態と実施すべき対策について知る

  5. セキュリティ

    ランサムウェア攻撃に狙われる医療機関、今すぐ実践すべきセキュリティ対策とは?

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]