ホワイトペーパー

08年、日米の当局が上場企業にXBRLによる届け出を制度化へ

株式会社ビデオリサーチインタラクティブ 2007-11-21

米証券取引委員会(SEC)の企業情報のXBRL(eXtensible Business Reporting Language)化に向けた取り組みが具体的な成果を上げ、すべては08年の制度化に向けて突き進んでいる。まず、この2か月にSECが示した展開を追ってみよう。

07年9月25日、SECは、米国会計基準に準拠した財務報告書の約2,500に上る基本項目を1つひとつのタグを付す双方向リポートを実現したと発表した。
 「これは、届出企業のSEC報告は格段に容易になり、投資家も今よりもっと楽々と報告を理解する大きなステップだ」(C・コックス委員長)。

Asahi Interactive IDでログインして資料をご覧ください

Asahi Interactive IDはCNET Japan/ZDNET Japanでご利用いただける共通IDです

※2024年10月1日よりCNET_IDからAsahi Interactive IDへ名称変更いたしました。

パスワードをお忘れですか?

Asahi Interactive IDをお持ちでない方は
Asahi Interactive ID新規登録(無料)
このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]