ホワイトペーパー

その事業継続プラン、IT視点だけで経営層が賛同しますか--その説得方法

日本アイ・ビー・エム株式会社(Hybrid IT) 2014-07-17

東日本大震災の発生後、かなりの時間が経過にしたにもかかわらず、多くの企業はIT事業継続計画(IT-BCP)の必要性を認識しつつも、具体的な検討に入るとなかなか進捗していないのが現状だ。

その要因は何か--。本資料はその要因を読み解き、「謝った着眼点」から脱却する指針となるべく、IBMがまとめたものだ。ここで端的に挙げられている要因としては、まず「計画フェーズでの要件確定の困難さ」「予算の増大」「経営層の理解の得にくさ」という3点。

そのうえで認識しておくべきなのは、「いまあるIT-BCPに実効性があり、危機が見える化されているのか?」「粒度が粗くないか?IT視点に偏っていないか?」という立脚点、あるいはITの専門家でなくてもシナリオを理解できる表現力だという。

そして最終的に、どのような提案に落とし込めばいいのか。
本資料では、そのアプローチとともに、クラウドを利用したIT事業継続事例も合わせて紹介している。災害対策のみならず、IT環境を大幅に見なおしてトータルコストの削減に成功した事例などにも触れている。ぜひ詳細を下記よりダウンロードしてご覧頂きたい。

Asahi Interactive IDでログインして資料をご覧ください

Asahi Interactive IDはCNET Japan/ZDNET Japanでご利用いただける共通IDです

※2024年10月1日よりCNET_IDからAsahi Interactive IDへ名称変更いたしました。

パスワードをお忘れですか?

Asahi Interactive IDをお持ちでない方は
Asahi Interactive ID新規登録(無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI 「Gemini」活用メリット、職種別・役職別のプロンプトも一挙に紹介

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  4. セキュリティ

    マンガで分かる「クラウド型WAF」の特徴と仕組み、有効活用するポイントも解説

  5. ビジネスアプリケーション

    急速に進むIT運用におけるAI・生成AIの活用--実態調査から見るユーザー企業の課題と将来展望

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]