ホワイトペーパー

【講演動画】業務系システムのクラウド化により何が変わるのか

ウイングアーク1st株式会社 2019-12-24

ZDNet Japan & AWS Partner Network AWSセミナー2019より。

こちらはセミナー当日の講演動画です。資料と合わせ、ぜひご覧ください。
https://japan.zdnet.com/paper/30001174/30003256/

企業間取引で業務の情報や要件を伝達するための手段として欠かせない”帳票”。

帳票設計・運用製品導入社数No1企業であるウイングアーク1stが、2015年に帳票製品SVFのクラウド化に踏み切った背景、またその時点から4年経った今、企業を取り巻く環境はどのように変化してきたのかという視点から、今企業がクラウド化に本腰を入れるべき理由、帳票を含む業務系システムのクラウド化により何が変わるのか?をお伝えします。

ウイングアーク1st株式会社
技術本部 クラウド統括部 統括部長

崎本 高広氏

<ダイジェスト>
・なぜクラウドビジネスへ参入したのか
・運用負荷は最小限、効率は最大限に
・通知はリアルタイム、意思決定は迅速に

4X IDでログインして資料をご覧ください

4X IDはCNET Japan/ZDNET Japanでご利用いただける共通IDです

※2025年10月1日よりAsahi Interactive IDから4X IDへ名称変更いたしました。

パスワードをお忘れですか?

4X IDをお持ちでない方は
4X ID新規登録(無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. 運用管理

    4人に1人がソーシャルエンジニアリング攻撃に遭遇 ー モバイルセキュリティ最新調査レポート

  2. セキュリティ

    ランサムウェアが企業防衛の常識を変えた!被害防止のために今すぐ実践すべき「3つの対策」とは

  3. コミュニケーション

    「どの業務をAIに任せていいかわからない」を解決、組織にAIを浸透させる3つのポイント

  4. 経営

    ガートナーが提示するAI時代の実践的サイバーセキュリティ戦略―“4つの方向性”から徹底解説!

  5. ビジネスアプリケーション

    AI時代、分断されたシステムが成長を止める――CIOが今こそ描くべき統合戦略とは

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]