ホワイトペーパー

テレワーク推奨と商談のテレビ会議化がネットワークを圧迫、ソフトクリエイトが選んだ解決策とは

アルテリア・ネットワークス株式会社 2021-06-07

システムインテグレーターのソフトクリエイトでは、グループ全体で700人が勤務しており、以前は1Gbpsのサービスを通信環境として利用していた。クラウドをフル活用する方針で運用し、特に問題はなかったが、コロナ禍で状況が一変した。テレワークを推奨し、テレビ会議での商談が増えると、次第に通信環境が悪化した。そこでARTERIA 光インターネットアクセスの回線メニュー上下最大10Gbpsと、Wi-Fi 6対応ネットワークデバイスを導入したところ、ネットワーク品質が向上した。特にネットワークの混雑状況が一目でわかるダッシュボードを高く評価しているという。回線速度が向上したことで、従来実施しにくかったリアルタイム配信型のウェブセミナーが無理なく開催できるようになるなど、さまざまな効果を確認した。
この資料では、ソフトクリエイトのネットワーク高速化の効果と今後の展望について、数字を交えて詳しく解説している。

Asahi Interactive IDでログインして資料をご覧ください

Asahi Interactive IDはCNET Japan/ZDNET Japanでご利用いただける共通IDです

※2024年10月1日よりCNET_IDからAsahi Interactive IDへ名称変更いたしました。

パスワードをお忘れですか?

Asahi Interactive IDをお持ちでない方は
Asahi Interactive ID新規登録(無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  2. 運用管理

    データベース管理の課題を一挙に解決!効率化と柔軟性を両立する新しいアプローチとは

  3. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  4. セキュリティ

    もはや安全ではないVPN--最新動向に見る「中小企業がランサムウェア被害に遭いやすい」理由

  5. ビジネスアプリケーション

    AIエージェントの課題に対応、生成AIの活用を推進するための5つのデータガバナンス戦略

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]