ホワイトペーパー

総務部がオラクルでDX?IT専門職ではない社員によるデータドリブン・ビジネス実現の背景

日本オラクル株式会社 2023-02-16

シネマコンプレックスを運営するティ・ジョイは、「すべてのお客さまへ驚きと感動を」を方針に、全国22カ所・218スクリーンの複合エンターテインメント施設を展開している。エンターテインメント業界では「T-LEX」「IMAX」「Dolby Cinema」などのシステムを日本に初導入しているなど、幅広く知られる存在である。

 こうした新たな体験やプロモーション施策によって驚きと感動を生み、新たなお客様の発掘につなげたい。そこで同社は、PCやスマートフォンから事前に映画チケットを予約、購入ができるオンラインチケット予約サービス「KINEZO(キネゾー)」で発生するデータをうまく活用し、現場の感覚を生かしたデータドリブン・マーケティングへと変革することにした。そこで試用から本格導入に至ったのが「Oracle Analytics Cloud」だ。

 そして、その推進の立役者は、意外とも言える総務部だった。データ分析の基盤もIT専門人材も特にいないという状況からのアプローチだ。データドリブン・マーケティングの仕組みの構築に成功した要因は何だったのか。本資料は、ティ・ジョイと、「Oracle Analytics Cloud」の導入を支援した日本オラクルによる対談の様子をまとめたものとなっている。

CNET_IDでログインして資料をご覧ください

CNET_IDはCNET Japan/ZDNET Japanでご利用いただける共通IDです

パスワードをお忘れですか?

CNET_IDをお持ちでない方は
CNET_ID新規登録(無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    量子コンピューターの実用化がもたらす脅威とは?既存の暗号資産を守る“4つのステップ”を徹底解説

  2. セキュリティ

    攻撃者がクラウドを標的にする仕組みとは? CrowdStrikeのレポートから考察する

  3. 経営

    「作って終わり」のマニュアルを「活用される」マニュアルにするためには?

  4. セキュリティ

    脱「PPAP」で考える、重要なファイルを安全に送付・共有する最適解とは?

  5. コミュニケーション

    Slack 導入事例集 2023:伊藤忠テクノソリューションズはいかに営業チームを1つにまとめたのか

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]