ホワイトペーパー

【講演資料】「変化の時代のDX」、取引先から求められるメールセキュリティ対策とは?

キヤノンマーケティングジャパン株式会社(ITセキュリティフォーラム2023) 2022-07-22

本資料は2022年7月8日に開催された、キヤノンマーケティングジャパン株式会社「ITセキュリティフォーラム2022」これからのセキュリティ対策は、「起きることを前提」に考える SESSION 3 キヤノンマーケティングジャパン株式会社「変化の時代のDX」、取引先から求められるメールセキュリティ対策とは?~メールセキュリティは今だからこそDX時代へ変革~」の講演資料となります。

「ZIPファイルはもう受け取りません」。お客さまや取引先さまから突然言われたらどうしますか?継続をしてビジネスをする上での情報伝達手段として不可欠なメール環境を、今のままで放置しますか?本講演ではDX(デジタルトランスフォーメーション)時代のサプライチェーンを視野に入れた、Microsoft 365/Google Workspaceのクラウドメールセキュリティに最低限必要なPPAP対策およびEmotet(エモテット)対策に焦点をあわせ、「あるべき姿」を皆さまとご一緒に考えたいと思います。

【講演者】
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
セキュリティソリューション事業推進部
セキュリティソリューション促進第一課 主任
豊田 匡俊

Asahi Interactive IDでログインして資料をご覧ください

Asahi Interactive IDはCNET Japan/ZDNET Japanでご利用いただける共通IDです

※2024年10月1日よりCNET_IDからAsahi Interactive IDへ名称変更いたしました。

パスワードをお忘れですか?

Asahi Interactive IDをお持ちでない方は
Asahi Interactive ID新規登録(無料)
このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]