韓国のモバイルコマースに関する調査・分析レポートの出版をロアグループ社が発表

「韓国ユビキタス金融環境におけるモバイルコマース - 事業者・関連技術・今後の展望を中心に」レポートの出版がロアグループ社より発表されました。

株式会社データリソース

2006-06-30 11:30

このレポートでは韓国におけるモバイルコマース市場の利用状況やバリューチェーンの他、SKテレコム、KTF、LGテレコムが提供するモバイルコマースサービスの分析を行っています。さらに、決済技術についても調査・分析しています。
エグゼクティブサマリー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
金融業者は過去、オフラインの供給チャネルを通じて金融商品をほとんど独占して提供してきた。しかしインターネット、携帯端末等の通信メディアが急速に発展し、オフラインだけでなくオンラインでの金融商品の流通が活発化し、オンラインを通じた顧客との接点を確保してネットワークを所有するバリューチェーン上の後発業者の挑戦に直面することとなった。

併せて移動体通信産業が加入者の獲得競争から質的サービスの提供による加入者獲得及び流出を防止するための戦略へと切り替えたことで、関連企業は新たなキャッシュカウ(Cash Cow)の確保による成長率を維持しようとする共通の戦略を立てることに苦心している。新たなCash Cowを確保するための動きは大きく2つの方向に現れているが、その1つはグローバル化(Globalization)による新規市場の確保であり、もう1つは他産業と連携して新しいビジネスモデルを創出する産業間のコンバージェンス(融合)モデルといえる。このような現象は成熟した移動体通信市場である日本及び韓国で同時に発生しており、詳細にわたる戦略の違いこそあれ、ほとんど同じような方向性となっている。

特に日本及び韓国の金融と通信産業間のコンバージェンスモデルとして、Felica及びMONETAのような金融サービスのプラットフォームやブランドが、移動体通信事業者を中心に進んでおり、このような動きは商取引全体のバリューチェーンのオンライン化やモバイル化を加速する形へ発展している。このような展開により金融企業と通信企業の主導権争いを促し、今まで敵ではなかった相手と戦う方法を模索する新たな状況が生まれている。

韓国では従来のオフライン商取引領域が発達した有線インターネットによる商取引であるEコマースが一般化し、第3世代以上の高速無線ネットワーク基盤を持つ無線インターネットによる商取引のMコマース、デジタルTV及びIPTVを活用したTコマースへとその領域とチャネルの拡張が活発に展開されている。このような動きはパソコン、携帯電話、PDA、デジタルTV等、全ての顧客の接点(ゲートウェイ)の役割とインターネットに接続できる機器から生まれる商取引を統合する概念であるユビキタスコマース(Uコマース)ビジネスを実現させている。

韓国は比較的早く発展したインターネット環境と新しい文化にいち早く適応する消費者の傾向により、Eコマースが成熟期に入った。Mコマースにおいては2002年第1位事業者であるSKテレコムが「MONETA」というブランドでFelicaと同様の金融サービスへの参入を試みたが、関連金融産業との協力不足により短期的な失敗を喫した。その後2003年のナンバーポータビリティ(Mobile Number Portability : MNP)を前に、LGテレコムは銀行との協力を通じて携帯電話を利用したモバイルファイナンスサービスを「Bank On」というブランド名で開始し、いち早く顧客からの反応を得た。同時にキャッシュカード機能等さまざまなサービスを統合し、ほとんどの銀行と提携を結んで新規端末の流通チャネルとして銀行のインフラを活用し始めた。LGテレコムの動きに刺激を受けたSKテレコムとKTFは、銀行との収益配分に対する協議をLGテレコムと同一レベルまで交渉し、似たような金融サービスを市場で開始した。

現在日本市場もまたMNPを前にメイン顧客の囲い込み戦略と同時に、NTTドコモを中心に事業者3社全てが新しい収益源になる可能性が高い金融サービスを準備しており、さまざまな業界との提携を推進して金融決済インフラを確保する動きを見せている。

韓国のモバイルバンキングサービスは日本の現在の無線インターネットを介したバンキングサービスと根本的な差異がある。韓国ではユーザーの利便性を最大化し、ほとんどの銀行と提携して新規端末販売チャネルを構築する形態へと発展しており、内蔵チップ型の専用端末が大量に発売されサービスの利用度はかなり高い水準となっている。即ちMコマースの活性化が決済サービスではないバンキングサービスを中心に形成されている点が、日本市場との最大の差異点といえる。

今後金融及び通信事業者間の協力構図により金融サービスのモバイル化はさらに急速に進展していくと予想され、既存オフラインの収益がオンラインとモバイルビジネスへ移行すると共に、新たに発生する収益モデルの開発が持続的に行なわれていくだろう。

また日本及び韓国の新しいモバイル金融サービスの成功可否により、今後他の地域におけるサービス開始が加速し、グローバル市場での技術特許、ソリューション、コンサルティング等を通じた新たなビジネスチャンスの拡大と収益源創出の可能性も出てくると予測できる。

レポート目次
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(リンク »)

調査レポート
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
韓国ユビキタス金融環境におけるモバイルコマース
~事業者・関連技術・今後の展望を中心に
(リンク »)

ロアグループ社について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(リンク »)

※このプレスリリースに関するお問合せ
(リンク »)

株式会社データリソース
107-0052 東京都港区赤坂4-5-6
Tel:03-3582-2531 Fax:03-3582-2861
(リンク »)
Eメール:info@dri.co.jp
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]