「在宅テレワーカーは今後ますます加入増が期待できるため、巨大なビジネスチャンスがあると言える」とインスタット/MDR社のビジネスインフラ&サービスグループの主席市場ストラテジストKneko Burney氏は述べる。さらにBurney氏は、「企業の在宅勤務への関心が高まる一方で、労働者の側も家族のそばにいたいとか、職場のストレスから解放されたい、通勤時間をかけたくない、労働時間を増やしたいなどの理由から、在宅勤務に関心を示す様になってきた」と述べる。
インスタット/MDR社は、2004年家庭向けブロードバンド市場が大幅に成長すると予測している。しかしその後は、在宅テレワーカーの加入減に伴い、DSLもケーブルインターネット市場も急減速すると分析している。シニアアナリストAmy Cravens氏は、「減速はしても、プロバイダがさらに充実したサービスを展開して増益は続くだろう」と主張する。
その他インスタット/MDR社の調査結果を以下に述べる。
‐ 2008年までに、米国ビジネス市場は約5100万人の在宅テレワーカー(内フルタイム勤務者は1400万人)をサポートする様になるだろう。
‐ 在宅テレワーカーは、一般のユーザーと異なり、特殊なサービスに加入する。
‐ ケーブルサービスは、多数の在宅テレワーカーの加入によって明らかにDSLを上回っている。しかしDSLには未加入の在宅テレワーカーの獲得というビジネスチャンスがある。
インスタット/MDR社の調査レポート「ビジネス向けブロードバンド@ホーム:米国の高速インターネットと在宅勤務者」は、家庭向けブロードバンドサービスに影響を与える在宅テレワーカーと、その要因を検証している。また市場予測は、米国在宅テレワーカーの様々な加入状況(インターネット、ブロードバンド、DSL、ケーブル等)に触れながら、詳述している。
◆調査レポート
ビジネス向けブロードバンド@ホーム:米国の高速インターネットと在宅勤務者
(リンク »)
◆インスタット/MDR社について
(リンク »)
◆このプレスリリースに関するお問合せ
株式会社データリソース
107-0052 東京都港区赤坂4-5-6
Tel:03-3582-2531 Fax:03-3582-2861
(リンク »)
Eメール:info@dri.co.jp
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。