ブロードバンドCPE(加入者宅内装置)市場が転換期へ

株式会社データリソース

2004-08-30 16:00

インスタット/MDRでは、2004年にはわずか500万以下だったゲートウェイ出荷量が2008年迄には1800万を超え、その年間増加率は30%になると予測している。
いよいよケーブル、通信会社がCPEゲートウェイの採用に乗り出したために、ブロードバンドCPE市場はモデムからゲートウェイにシフトしつつある。プロバイダはバックエンド管理のホームネットワーキングを実現するゲートウェイを採用して、CPE戦略を展開すると明言している。

インスタット/MDR社のアナリストMike Wolf氏は、「今後5年間、家庭向けゲートウェイ市場はブロードバンドCPE市場の成長を促進させる。2004年にはわずか500万以下だったゲートウェイ出荷量が2008年迄には1800万を超え、その年間増加率は30%に及ぶ」と述べる。

その他の調査報告は以下の通りである。
- 市場全体の成長は、北米やヨーロッパ・アジアのブロードバンド市場が飽和状態になっていることや中国・インドなど新興市場の成熟によって緩やかである。
- ホームネットワーキング向けモデム内蔵ルータのような2ボックスソリューションから家庭向けゲートウェイへのシフトによって、全体の出荷量増加は抑制されている。
- VoIPは今後ブロードバンドCPEに大幅に採用される。2008年にはVoIPを搭載したCPEが800万以上出荷される。

だがもはやVoIPだけが最新技術ではない。インスタット/MDR社は最新ゲートウェイデバイスによる映像配信サービスの可能性を見ている。Mike Wolf氏は、「ブロードバンド技術やビデオネットワーキング機能が発達するにつれ、顧客はゲートウェイのおかげでより高品質な映像コンテンツや再配信サービスを利用出来る」と説明する。例えばフランスのFreeや日本のYahooBB!の様なブロードバンドプロバイダは、映像配信サービスも提供出来る最新ゲートウェイを採用している。

インスタット/MDR社の調査レポート「2004年 ブロードバンドCPE:モデムの凋落とゲートウェイの躍進」は、世界のCPE市場(2004-2008年)について最新の予測と分析を提供し、製品の分析と主要ベンダーの戦略も掲載している。

◆調査レポート
2004年 ブロードバンドCPE:モデムの凋落とゲートウェイの躍進
(リンク »)

◆インスタット/MDR社について
(リンク »)

◆このプレスリリースに関するお問合せ
株式会社データリソース
107-0052 東京都港区赤坂4-5-6
Tel:03-3582-2531 Fax:03-3582-2861
(リンク »)
Eメール:info@dri.co.jp
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]