中国のカーナビゲーション市場:ビッグチャンスと阻害要因

株式会社データリソース

2004-11-02 17:00

中国のほとんどの地域は地図のデジタル化がなされていないが、それは主に政府が地図情報を厳格に管理しているためである。
中国ではカーナビゲーションシステムのモデルがまだ2つしかなく、今後開発の余地はあるが、技術の発達には注目すべきである。

ところがABIリサーチのアナリストJunmei He氏によると、市場阻害要因が存在するという。ABIリサーチの調査レポート「中国のカーナビゲーションシステム市場」では、形成段階にある市場を徹底検証している。

中国のほとんどの地域は地図のデジタル化がなされていないが、それは主に政府が地図情報を厳格に管理しているためである。カーナビゲーションシステムの2つのモデルが浸透しているのは20省のみで、デジタル地図の製造・販売を認可されている企業はたった3つにすぎない。

Junmei He氏によれば、「中国は、道路インフラやネットワークに関して大規模な改革を行っている。こうした急激な変化には、しばしば地図の更新が必要である。」とのことである。

GPS(全地球測位システム)ナビゲーションシステムのほとんどが輸入であるが、チップセットとコンポーネンツは中国のベンダが輸入し、組み立て、半ば国産品としている。輸入コストは、1200~1800米ドル(市場阻害要因のひとつ)で、国内で組み立てた場合はその3分の1である。

ここでもまた政府の問題がある。政府は米国で開発したGPS衛星コンステレーションへの依存を危惧し、中国独自のBeidou(北斗)航行測位衛星システムを開発している。近い将来、それは個人向けではなくもっぱら企業向けとなるであろう。

地図とその関連製品向けの標準規格の制定も十分ではない。そこで政府は、衛星ナビゲーションアプリケーションの標準規格を制定する団体を設立したが、実際には3年程かかるだろう。

しかしそれでも豊田通商は、北京四維図新導航信息技術有限公司と共同で、中国にデジタル地図に関連する製品を生産、販売をする会社を設立した。

中国の急成長する自動車産業は、カーナビ市場を拡大させる。2009年までに普及は進み、製品価格は下落するだろう。

◆調査レポート
中国のカーナビゲーションシステム市場
(リンク »)

◆ABI リサーチについて
(リンク »)

◆このプレスリリースに関するお問合せ
株式会社データリソース
107-0052 東京都港区赤坂4-5-6
Tel:03-3582-2531 Fax:03-3582-2861
(リンク »)
Eメール:info@dri.co.jp
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]