「CakePHP:日本語コミュニティ開設のお知らせ」

このたびPHPフレームワークCakePHPの日本語コミュニティを開設しましたのでお知らせいたします。

株式会社コミュニケーションビジネスアヴェニュー

2006-08-07 13:00

弊社㈱CBAでは、既にCakePHPを用いた各種アプリケーション開発を手がけておりますが、CakePHPにはこれまで英語のコミュニティしか存在していなかったため、このたび弊社のCakePHPを使った開発ノウハウを公開すると共に、日本語でCakePHPフレームワークに関して情報共有するための日本語コミュニティを開設することにいたしました。
株式会社コミュニケーションビジネスアヴェニュー(本社:神奈川県横須賀市、代表取締役社長 柴山浩、以下㈱CBA)は、このたびPHPフレームワークCakePHPの日本語コミュニティを開設しましたのでお知らせいたします。

多々あるPHPフレームワークの中で、CakePHPは今が旬と言える、機能性に富んだ有用なPHPフレームワークの一つです。CakePHPは、Zend Framework よりも一足先に始まったフレームワークで、先日CakePHP 1.1.7.3363 がリリースされました。 ( (リンク »)  )

■ CakePHPの特徴
・ Ruby on Rails の概念を“PHP流”に導入し、改良。
・ MVC アーキテクチャ
・ Ajax, Javascript, HTML Forms などの各種ヘルパ
・ Bake スクリプトを使用した CRUD コード生成。
・ PHP4/PHP5 の両方に対応。(モジュールの読み分け)
・ 発展し続けるコミュニティ
・ MIT ライセンス
・ xml や yml は必要なし。
・ 軽量(lightweight)。最新版で zip が 326KB。

    ここ数ヶ月のCakePHPのコミュニティによるソースの改良で、このCakePHPフレームワークの性能が改善されてまいりました。数あるPHP フレームワークの比較検討を重ねました結果、弊社では今後数年間の短観として、とりわけCakePHPが、その優れた特性ゆえに勢いを増して発展し続けるのに違いないと確信するに至りました。

弊社㈱CBAでは、既にCakePHPを用いた各種アプリケーション開発を手がけておりますが、CakePHPにはこれまで英語のコミュニティしか存在していなかったため、このたび弊社のCakePHPを使った開発ノウハウを公開すると共に、日本語でCakePHPフレームワークに関して情報共有するための日本語コミュニティを開設することにいたしました。

■ CakePHP 日本語コミュニティ (リンク »)

弊社㈱CBAでは、CakePHPを利用した業務アプリケーションの構築、記事の執筆・教育なども手がけます。ご質問・ご要望等ございましたら、遠慮なく弊社までお問い合わせください。

会社概要:
会 社 名:株式会社コミュニケーションビジネスアヴェニュー
代 表 者:柴山 浩
設   立:2000年8月 
業務内容:システム開発・運用、翻訳・通訳、異文化コミュニケーション研修業務など
所 在 地:〒238-0048横須賀市安針台17-3-502
TEL:046-821-3362 FAX:046-821-3306
U R L : (リンク »)

この件に関するお問合せ先: 株式会社コミュニケーションビジネスアヴェニュー
オープンソース事業部 担当:堂園
TEL:046-821-3362/FAX:046-821-3306/e-mail: info@cba-japan.com

備考:この資料はご自由にお用いください。
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]