- Japan Edition
- ZDNet is available in the following editions:
- Austrailia
- Asia
- China
- France
- Germany
- United Kingdom
- USA
- Blog
- ホワイトペーパー
- 企業情報センター
- アメリカ発
- builder by ZDNet Japan
- CNET Japan
- TechRepublic Japan
自分の「やること」をメモ代わりにポストして、身近な人と共有しあうことにより、自分の生活や友人関係を活性化できるWebサービス、『weime(ウィーアイミー)』
クルーク株式会社は、自分の「やること」をメモ代わりにポストして、身近な人と共有しあうことにより、自分の生活や友人関係を活性化できるWebサービス、『weime(ウィーアイミー)』をリリースいたしました。登録・利用はすべて無料です。
クルーク株式会社(所在地:東京都渋谷区 代表取締役 片桐孝憲)は、
自分の「やること」をメモ代わりにポストして、身近な人と共有しあうことにより、
自分の生活や友人関係を活性化できるWebサービス『weime(ウィーアイミー)』
をリリースいたしました。
「weime(ウィーアイミー)」は、自分の「やること」をメモ代わりにポストして、
自分の身近な人(マイアイミー)と共有しつつ達成状況を
「コンプリート」/「スルー」/「リタイア」で自己評価するWebサービスです。
ポストした「やること」には他のユーザーがコメントを付けることができ、
「やること」が自分だけの世界から周囲に広がっていきます。
また、コンプリート状況に応じて、「アイミーポイント」が加算されます。
自分の「やること」が他ユーザーを「インスパイヤ」したり、逆に
他ユーザーの「やること」に自分が「インスパイヤ」されることもあります。
未来がどんどんカタチになる、行動が広がる楽しみを味わうことができます。
さらに、weime内でメッセージもやりとりでき、交流が円滑に図れるように
配慮されています。
weimeの登録・利用は全て無料となっております。
登録方法は、以下の2種類です。
・ユーザーが自身で登録
・他のユーザーからの招待メールにより登録
【クルーク株式会社について】
2005年7月創業。自社開発を主幹業務とし、「dotpot」「crooc」などの
サービスをこれまでに開発・提供して参りました。
同時に、ウェブ制作やシステム開発などの受託開発も行っております。
【weimeに関する連絡先】
クルーク株式会社
担当者氏名:藤田
e-mail:press@crooc.co.jp
URL: (リンク »)
関連URL: (リンク »)
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-16-6-1F
御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。
ZDNet Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。