弊社では本年7月に「カテゴリーメディア」としてシリーズ化し、共通の趣味や同一サークルに属するカテゴリーの情報を配信することで、集客力・ブランド力を高め、広告主にとって費用対効果の高いメディアとして提供することを目的としております。
8月末段階で参加しているチームは日本大学・明治大学・東京工業大学・立教大学・学習院大学・東京外語大学・早稲田大学・成蹊大学・一橋大学・慶應義塾大学・筑波大学・東海大学・中央大学・東北大学・関西学院大学・立命館大学となっております。
また8月に実施された全日本学生選手権において総合優勝を果たした日本大学ボート部の当日の映像も配信されております。
詳細につきましては (リンク ») をご参照ください。
(参考)
「てれびぃ」は自分のテレビ放送局が簡単に運営できるサービスとして、本年2月β版スタート以来、プロ・アマスポーツ団体・学生サークル・ブロガー・クリエーターの方々を中心に幅広く支持されており、開局したテレビ局の広告単価を自ら設定し、広告収益を得ることができるサービスとして急拡大をしております。
会社名:株式会社エムログ
代 表 者 名:野村祐一
設 立 年月日:平成18年5月11日
資 本 金:18,720万円(資本準備金含む)
事 業 内 容:
1.ネットTVステーション事業
インターネットテレビ開設プラットフォーム提供
2.ASP事業
法人を中心とした動画配信支援
本件に関するお問い合わせ窓口
株式会社エムログ
担当:水谷
電話:03-3431-8061
Mail:info@m-log.com
URL: (リンク »)
(リンク »)
このプレスリリースの付帯情報
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。