韓国ツールバーシェアGoogleが2位に後退!!1位はALToolbar(アルツールバー)

日本での展開に注目

ESTsoft Japan 株式会社

2008-05-23 00:00

専門機関のコリアンクリックの発表によると2008年4月時点で韓国国内におけるツールバー別のシェアにおいて弊社「ALToolbar」が、これまで1位であったgoogleツールバーを抜き、シェア1位になりました。
ALToolbar(韓国版)は、2007年5月に公開されました。2007年10月頃から急速にシェアを伸ばし、googleツールバー、NAVERツールバーに続き2008年1月時点でシェア3位になりました。それ以降もシェア拡大は衰えを知らず4月時点で遂に韓国№1のシェアに立ちました。ポータルとして世界最大手のgoogle、韓国最大手のNAVERを抑えシェア1位になったことは快挙とも言えます。

原因を分析すると、第1に韓国のインターネットユーザーであれば殆どが知っているALZip(ファイル圧縮解凍ソフト)を含めた弊社のユーティリティ自体がユーザーに信頼されていることが挙げられます。第2に機能それぞれが、高いクオリティーを有していること。具体的には、ログインして使用する機能により職場、家のPCのWebデータを共有し、IEのネットワーク性を享受できることや、ログインマネージャーのアルパスOn、Web画面をイメージで保存できるキャプチャーは単体ソフトと遜色ない機能がツールバーのメニューからワンクリックで作業できる手軽さが支持されていることが挙げられます。第3にユーザー中心という点において差別化された機能の提供があります。他のポータルサイトのツールバーは検索エンジンのシェア争奪戦において最有効ツールと位置付られているため機能がそのポータルサイト中心のものになりがちです。10種類の検索エンジンから選択して検索できるスピード検索はまさにユーザー中心の機能です


注目は、今後の日本におけるシェアの成り行きでございます。日本版は2008年4月10日に公開されました。ユーザー数は徐々に伸びており、日本における最大手ソフトウェア配布サイトのVectorにおいて2008年5月22日現在、Webユーティリティ部門ランキング第3位です。しかし韓国におけるシェアと比べるとまだまだです。開発元のESTsoft Japan株式会社 洪秉基 代表取締役は今後の戦略について「弊社及び製品の認知度の点において韓国と日本では土壌の違いがあるため簡単に普及するとは考えていない。機能性、中立性、安全性をアピールし弊社製品の良さをユーザー様にアピールしたい」と語っています。認知度では劣るGoogle、Yahooツールバーに対してどのように優れた機能性をアピールしていくかが鍵となりそうです。

このプレスリリースの付帯情報

ツールバー設置ランキング

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]