調査結果「携帯電話の割賦方式『購入しやすい』は1割に満たず」

株式会社アイシェア

2008-09-04 12:00

調査時点で、携帯電話の割賦購入経験者は3人に1人。割賦方式により「とて も購入しやすくなった」「購入しやすくなった」は、あわせても1割に満た ず、約3割は否定的な反応だった。また、携帯電話の割賦購入について「良 いと思う」と答えたのは1割半。「抵抗がある」が4割、「どちらともいえな い」が4割半という結果。携帯電話の割賦購入はまだ受け入れられていると は言えないようだ。
──────────────────────────────────
<リサーチ速報>                     2008/09/04
──────────────────────────────────
ブロガー向け情報サイト「ブロッチ( (リンク ») )」などネットマー
ケティングを展開する株式会社アイシェアは同社が提供するサービス会員を
パネラーとするリサーチ結果を発表した。

 携帯電話の割賦方式「購入しやすい」は1割満たず
                  ~4割が割賦購入に抵抗アリ
 発表URL: (リンク »)

<ヘッドライン>
携帯電話を購入する際、端末価格を月払いにする割賦方式。端末価格の割引
がない代わり初期費用が抑えられるこの方式は携帯の全キャリアで導入され
ているが、実際に購入する利用者はどう感じているのだろうか。20代から40
代を中心とするネットユーザー417名の回答を集計した。回答者の携帯キャ
リア比率は、ドコモが34.5%、ソフトバンクが37.4%、auが28.3%、ウィル
コムが10.1%、イー・モバイルが3.1%。

<調査概要>
携帯電話を割賦購入したことがある人は全体の34.8%。65.2%は割賦購入の
経験がなかった。携帯キャリア別に見ると、割賦購入経験者は、割賦方式の
導入が最も早かったソフトバンク利用者では60.3%にのぼったが、他はドコ
モで30.6%、ウィルコムで35.7%、auで14.4%と、必ずしも利用が進んでい
るとはいえない状況のようだ。

割賦方式により以前より購入しやすくなったか聞いたところ、「とても購入
しやすくなった」は、わずか2.4%、「購入しやすくなった」は7.0%で、肯
定派は全体の1割未満。過半数の62.1%が「どちらともいえない」と答え、
「購入しづらくなった」が14.9%、「とても購入しづらくなった」が13.7%
と、否定派が肯定派を大きく上回る結果となった。性別、世代別では、「購
入しやすくなった」と答えた男性が10%で、女性の3.9%より高め。また、
20代の肯定派は2.7%と非常に低かった。割賦購入のしやすさは、条件とな
る自分名義の預金口座やクレジットカードの保有状況も影響しているのだろ
う。

携帯キャリア別に見ると、肯定派(「とても購入しやすくなった」+「購入
しやすくなった」)の比率は、ドコモで11.8%、auで5.1%、ソフトバンク
で10.1%。一方、否定派(「購入しづらくなった」+「とても購入しづらく
なった」)の比率は、ドコモが30.6%、auが25.4%、ソフトバンクが31.4%。
au保有者は「どちらともいえない」が69.5%にのぼり、割賦方式の違いが購
入しやすさに他社ほどは影響していない様子が伺えた。

携帯電話の割賦購入についてどう思うかとの問いには、「抵抗がある」が
39.6%、「良いと思う」が16.3%、「どちらともいえない」が44.1%。性別、
世代別、携帯キャリア別を問わず「抵抗がある」が「良いと思う」を大きく
上回ったが、40代では「良いと思う」が22%と、他より高めだった。また携
帯キャリア別では、「良いと思う」比率がドコモで19.4%、auで9.3%、ソ
フトバンクで16.7%と、わずかながら意識の差が伺えた。

<調査データ>
・以前の購入方法から現在の割賦購入に変わって、購入しやすく
 なりましたか?
・現在利用している携帯電話のキャリアを教えてください。
・あなたは携帯電話・端末を割賦購入したことがありますか?
・携帯電話端末を分割で購入することについてどう思いますか?
など

詳しくはWEBをご確認下さい。

<調査概要>
有効回答数:417名
調査日:2008年8月25日~26日
男女比:男性:50.6% 女性:49.4%
年代比:20代:17.5% 30代:48.4% 40代:26.1% その他:7.9%

-----------------------------------
 「割賦購入に関する意識調査」

 ◆詳細はURLからご利用下さい.画像などはご自由にご利用下さい。
   (リンク »)
  アイシェアのリサーチ情報公開サイト「rTYPE」
 ────────────────────────────────
■リリースについてのご連絡先
 株式会社アイシェア
 広報担当:佐藤みつひろ/いげた祐樹/白川翔一
 TEL:03-6661-1944  FAX:011-640-4775
 e-MAIL:info<@>ishare1.com URL: (リンク »)
 ※<@>を@として下さいませ。

■会社概要/事業内容
 株式会社アイシェア
 ・インターネットリサーチ
 ・メール転送サービス
 ・ブログメディアサービス
 ・携帯コンテンツの運営

 詳しくは下記ホームページをご参照下さい。
 URL: (リンク »)

 当リリースに含まれる素材(ページ)はご自由にご掲載下さいませ。
────────────────────────────────
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

株式会社アイシェアの関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]