この新しいキットは、低消費電力フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(FPGA)IGLOO<R> PLUSファミリに対応したものであり、I/O当たりの消費電力、ロジック、および機能の比率は、プログラマブル・デバイスでは業界最高クラスとなっています。
設計ソリューション・マーケティングおよびトレーニング担当
シニア・マネージャーWendy Lockhartのコメント
「設計者に低消費電力とI/Oの最適化を提供するIGLOO PLUSファミリは、消費者向け、産業、通信、医療、およびテストといったアプリケーションの携帯電子機器用に開発されています。I/O集約型のメモリー・バス操作、汎用I/Oの拡張、インターフェイスの変換、ヒューマン・インターフェイスのタッチ・スクリーン、キー・パッド・テクノロジーなどを採用する設計が、すべてこの新しいキットで対応できます。」
このアクセスは情報保護のためセキュリティモードを使用しています(推奨)
(リンク »)
上記URLでうまく接続できない場合はこちら
(リンク »)
Web掲示期限 2009年04月15日(水)まで
IGLOO PLUSスターター・キットにより、設計者は、アクテルのIGLOO PLUSファミリの評価や、設計のプロトタイプ作成を迅速に行うことができます。
ゲート数3万から12万5,000、1.2 Vまたは1.5 Vで動作するIGLOO PLUSデバイスは、強化されたI/O機能を要求する電力を重要視したアプリケーションへの需要に応えるように最適化されています。RoHS完全準拠のこのキットは、IGLOO PLUS AGLP125デバイス、Libero<R> IDE(Integrated Design Environment)のDVD、プログラミング・スティック、ユーザー・ガイド、チュートリアル、設計サンプルがセットになったモジュラー基板です。
IGLOO PLUSスターター・キットにおいて、システムレベルの電力管理ソリューションを確実なものとするため、アクテルは、National Semiconductor社と協力し、National社の高性能製品を搭載しました。このキットの評価基板には、National社のエネルギー効率の高いPowerWise<R>製品群の一部である、3つのバック・レギュレータが搭載されています。LM3671とLM2854はそれぞれ、電力消費を最小化するために96パーセント以上のピーク効率を特性として持ちます。さらに、LM3678は標準的なスイッチング周波数が3.3MHzであるという特性を持ちます。また、ピーク効率が90パーセントで、30Vの内部FETスイッチを備えたLM27313ブースト・コンバータも搭載されています。これらの製品はすべて、スモール・フォーム・ファクターおよび消費電力効率という、このキットの要件を満たすように最適化されています。
National社製品の詳しい情報は、ウェブサイトwww.national.comをご覧ください。
IGLOO PLUSスターター・キットの詳しい情報は、次のウェブサイトを
ご覧ください。
www.actel.com/products/hardware/devkits_boards/iglooplus_starter.aspx
価格と出荷時期
IGLOO PLUSスターター・キットについての詳しい情報は、アクテルの正規代理店にお問い合わせ下さい。
アクテルについて
アクテルは低消費電力FPGAとミックスド・シグナルFPGAのリーダーで、システムならびに電力管理の包括的な製品群を提供しています。
アクテルは、電力が課題(=Power Matters)だと考えています。
詳しい情報は、ウェブサイト (リンク ») を参照してください。
このプレスリリースの付帯情報
用語解説
※ Actelの名称とロゴ、IGLOOおよびLiberoはActel Corporationの
商標です。その他の全ての商標とサービスマークは、それぞれの
企業・団体に所有権が帰属します。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。