オプトエレクトロニクス、センサ、パワーディスクリートの販売が劇的に回復

2009年は下落するものの、多くのO-S-Dカテゴリが2010-2011年に新記録を達成するだろう

株式会社データリソース

2009-04-07 17:30

米国の調査会社ICインサイツ社は出版レポート「OSD市場調査 2009年 :オプトエレクトロニクス、センサ、ディスクリート半導体市場分析・予測 - OSD Report 2009」のプレスリリースにおいて、O-S-D(オプトエレクトロニクス、センサ、ディスクリート)市場は、今後5年間は半導体収益より高いCAGRを保ち、2013年までは全半導体販売の17%を占めるという予測結果を発表しました。
【プレスリリース抄訳】
2008年末の悲惨な数ヶ月にもかかわらず、オプトエレクロニクス、MEMSベースの加速度計、CMOSイメージセンサ、パワートランジスタの半導体販売と、ディスクリート装置全体は、記録的に高かった昨年の収入レベルに戻るだろうと、米国の半導体専門調査会社ICインサイツ社の調査レポート「OSD市場調査 2009年:オプトエレクトロニクス、センサ、ディスクリート半導体市場分析・予測」は報告する。2009年の大きな落ち込みの後、これらの半導体市場と製品カテゴリーは、2年後には回復し、新しい記録的な販売をうちたてるだろう。

2008年、主要な半導体不況が始まったにもかかわらず、O-S-D販売の合計は430億ドルの空前の販売額を記録した。この調査レポートは、2008年のO-S-D市場は、半導体市場収益全体の16.4%を占めていたと報告している(図1)。多くの光エレクトロニクスやセンサ製品の貢献により、O-S-D収益の成長率は半導体販売を上回っている。O-S-D市場は、今後5年間は半導体収益より高いCAGR(年平均成長率)を保ち、2013年までは全半導体販売の17%を占めるだろう。2008-2013年のO-S-D販売はCAGR7%で上昇するだろうが、半導体全体は6%だろう。

【調査レポート】
OSD市場調査 2009年 :オプトエレクトロニクス、センサ、ディスクリート半導体市場分析・予測
OSD Report 2009
A Market Analysis and Forecast for Optoelectronics, Sensors, and Discretes
(リンク »)

ICインサイツ社(IC Insights)について
(リンク »)

※このプレスリリースに関するお問合せ
(リンク »)

株式会社データリソース
107-0052 東京都港区赤坂4-5-6
Tel:03-3582-2531Fax:03-3582-2861
(リンク »)
Eメール:info@dri.co.jp

このプレスリリースの付帯情報

OSDと主要ICセグメントの市場シェア 2008年

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]