Kingston、“Twitter”アカウント「Kingston_Japan」開設

日本のコンシューマーとのコミュニケーション強化に向けて 製品情報やキャンペーン、業界情報などを提供、またTwitter限定キャンペーンも実施予定

Kingston Technology株式会社

2010-01-12 16:00

メモリ製品で世界をリードする独立系メモリメーカーKingston Technologyは、日本のコンシューマーとのコミュニケーション促進・強化を目的に、リアルタイムWEBコミュニケーションサービスである「Twitter」の公式アカウントを開設し、1月12日より「Twitter」を開始いたしました。
Kingstonは、コンシューマーとのコミュニケーション強化に重点を置いており、これまで様々なコンシューマー向けキャンペーンや独自のSNSサイト「Kingston Blog」(www.kingston-blog.com)の開設などを行ってきました。今回新たに開設した「Twitter」アカウントにより、Kingstonは従来よりより密なコンシューマーとの関係作りができることを期待しています。

開設したアカウント「Kingston_Japan」( (リンク ») )では、Kingstonの新製品情報、キャンペーン情報、業界情報などコンシューマーの方々にとって有益となる情報提供のほか、「Twitter」ユーザー限定キャンペーンの実施を予定しています。


【Kingston、「Twitter」キャンペーン概要】

アカウント名:Kingston_Japan
URL: (リンク »)
提供開始日:2010年1月12日~
提供コンテンツ:新製品情報、キャンペーン情報、Twitter限定キャンペーンなど


同キャンペーンの詳細情報についてはWebサイトwww.kingston.com/japanをご参照ください。
ユーザー同士がKingston製品に関して情報交換できるサイト『Kingston Blog』www.kingston-blog.comでも同キャンペーンに関する情報が取得できます。
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]