「2010年日本移動体通信市場の予測~10大トピック分析を中心に~」調査報告書を発表

ROA Groupの最新調査レポート

株式会社ROA Holdings

2010-02-25 17:00

アジアICT業界のリサーチ・コンサルティングを幅広く展開する国際リーディング企業の株式会社ROA Group(本社:東京都新宿区新宿、代表取締役社長:李承勲)は、調査・分析レポート「2010年日本移動体通信市場の予測~10大トピック分析を中心に~」を刊行し、販売を開始いたしました。
■報告書の概要

本レポートは、日本移動体通信市場における2010年の10大トピックを選定し、市場予測を行った毎年定期発刊のレポートです。 ROA Groupは、2010年に予想される変化の方向性について「コンテンツの多様化とパーソナライズ化」、「脱ガラパゴス化するデバイス」、「インフラ再競争時代」という3つのキーワードを設定すると同時に、さらに下記10項目の視点を選定し、今後の市場に及ぼすインパクト分析を行っています。


<2010年日本移動体通信市場の10大トピック>


キーワード1:「コンテンツの多様化とパーソナライズ化」
 1.ユーザーの利便性を高めるPush型サービスの拡大
 2.AR(拡張現実)利用環境の発達
 3.ライフログビジネスの開花
 4.異業種参入によるオープンマーケットの一般化

キーワード2:「脱ガラパゴス化するデバイス」
 5.Androidの反撃
 6.携帯UXのパーソナライズ化
 7.「サード・カテゴリー」にみるモバイル端末の多様化

キーワード3:「インフラ再競争時代」
 8.3G技術と多彩な無線技術の連係
 9.再注目されるセンサーネットワーク
 10.キャリアの異業種企業との提携促進


本レポートのエグゼクティブサマリーは、下記ホームページでご覧いただけます。
(リンク »)


■目次

エグゼクティブサマリー

1 2010年日本移動体通信市場における10大トピック

 1-1 ユーザーの利便性を高めるPush型サービスの拡大
  1-1-1 コンテンツ検索からユーザー喚起へ
  1-1-2 プラットフォームサービス
  1-1-3 Push型サービスの市場インパクト分析
   1-1-3-1 インフラの補完対策が進む
   1-1-3-2 コンテンツのリッチ化と端末のパソコン化
   1-1-3-3 ライフログの収集・活用が鍵
  1-1-4 結論とインプリケーション
   1-1-4-1 キャリア
   1-1-4-2 コンテンツプロバイダ
   1-1-4-3 メーカー

 1-2 AR(拡張現実)利用環境の発達
  1-2-1 モバイル業界で注目される新技術
  1-2-2 AR技術の市場インパクト分析
   1-2-2-1 スマートフォン普及を拡大させる触媒剤としての作用
   1-2-2-2 GIS情報+3次元空間情報+分野別情報の結合促進
   1-2-2-3 オープンな環境で消費者が制作するコンテンツの増加
  1-2-3 結論とインプリケーション
   1-2-3-1 キャリア
   1-2-3-2 アプリケーション開発企業
   1-2-3-3 メーカー

 1-3 ライフログ・ビジネスの開花
  1-3-1 動き出すライフログ・ビジネス
  1-3-2 ライフログ市場規模予測
  1-3-3 ライフログ・ビジネスの市場インパクト分析
   1-3-3-1 常時接続インフラの普及対策が鍵
   1-3-3-2 データ通信定額サービスが広範に普及
   1-3-3-3 Push型サービスの普及を後押し
  1-3-4 結論とインプリケーション
   1-3-4-1 キャリア
   1-3-4-2 コンテンツプロバイダ
   1-3-4-3 主要メーカー

 1-4 異業種参入によるオープンマーケットの一般化
  1-4-1 世界的な流れで市場を掌握しているオープンマーケット市場
  1-4-2 オープンマーケット登場による市場インパクト分析
   1-4-2-1 キャリアのコンテンツ・アプリケーション関連の客単価減少
   1-4-2-2 キャリアの積極的なオープンマーケット市場参加
   1-4-2-3 消費者のコンテンツ・アプリケーション購買行動の変化
  1-4-3 結論とインプリケーション
   1-4-3-1 キャリア
   1-4-3-2 国内端末メーカー

 1-5 Androidの反撃
  1-5-1 iPhoneに迫るAndroid
   1-5-1-1 世界を席巻したiPhone
   1-5-1-2 Androidプラットフォームへの期待
  1-5-2 Androidの反撃によるインパクト分析
   1-5-2-1 Android経由の広告リクエストの増加
   1-5-2-2 フルFlashの標準化が加速
   1-5-2-3 セカンドフォンから「1台目」としての需要創出
  1-5-3 結論とインプリケーション
   1-5-3-1 キャリア
   1-5-3-2 メーカー
   1-5-3-3 コンテンツプロバイダ

 1-6 携帯UXのパーソナル化
  1-6-1 UXのカスタマイズ化
   1-6-1-1 UX(User Experience)の定義
   1-6-1-2 UIからUXへ
  1-6-2 携帯UXパーソナル化のインパクト
   1-6-2-1 iコンシェルのユーザーカスタマイズ性の強化
   1-6-2-2 スマートフォン化の流れによる国産端末のチャンス
   1-6-2-3 ビジネスとしてのUXパーソナル化の可能性
  1-6-3 結論とインプリケーション
   1-6-3-1 メーカー
   1-6-3-2 キャリア
   1-6-3-3 コンテンツプロバイダ

 1-7 「サード・カテゴリー」にみるモバイル端末の多様化
  1-7-1 事実と予測
   1-7-1-1 縮小を続ける国内端末市場
   1-7-1-2 モバイル端末多様化への動き
  1-7-2 モバイル端末多様化におけるインパクト分析
   1-7-2-1 利用シーンによるモバイル端末使い分けの増加
   1-7-2-2 モバイル端末におけるメーカー参入の増加
   1-7-2-3 インフラ連係の進行
  1-7-3 結論とインプリケーション
   1-7-3-1 メーカー
   1-7-3-2 キャリア

 1-8 3G技術と多彩な無線技術の連係
  1-8-1 インフラ融合時代へ
   1-8-1-1 トラフィック激増時代のインフラ戦略
   1-8-1-2 パケット定額制とスマートフォンがキャリアにもたらす光と影
   1-8-1-3 フェムトセル(LTE/HSDPA)、WiFi、WiMAXが救世主?
  1-8-2 インフラ連係のインパクト分析
   1-8-2-1 マルチ通信対応端末の拡大と端末価格の上昇
   1-8-2-2 無線インフラ専用コンテンツの拡大
   1-8-2-3 専用エリアサービスの登場とホームICTへの連係が加速
  1-8-3 結論とインプリケーション
   1-8-3-1 キャリア
   1-8-3-2 メーカーおよびコンテンツプロバイダ

 1-9 再注目されるセンサーネットワーク
  1-9-1 ユビキタスセンシングビジネスへ
   1-9-1-1 NFCの国際動向と日本上陸の可能性
   1-9-1-2 家庭と携帯電話を連係した商用化サービスの登場
  1-9-2 センサーネットワークのインパクト分析
   1-9-2-1 FeliCaケータイとNFCケータイの競争と共存?
   1-9-2-2 センサーからデジタル家電まで、携帯電話と宅内家電連係の加速化
   1-9-2-3 モバイル通信インフラからセンシングインフラへ
  1-9-3 結論とインプリケーション
   1-9-3-1 キャリア
   1-9-3-2 メーカーおよびソリューションベンダー

 1-10 キャリアの異業種企業との提携促進
  1-10-1 単独戦略から多角的提携へ
   1-10-1-1 ユーザー囲い込みと新収益源を目指す提携の多様化
   1-10-1-2 異業種への参入を後押しする環境変化
  1-10-2 異業種提携のインパクト分析
   1-10-2-1 新しい決済サービスを巡るキャリアと金融企業の蜜月
   1-10-2-2 キャリアの放送サービスバリューチェーン構築が加速化
  1-10-3 インプリケーション
   1-10-3-1 キャリア
   1-10-3-2 メーカーおよびコンテンツプロバイダ

2 ROA Groupによる2010年の展望


図目次
[図1-1]BCMCSの概要
[図1-2]マルチメディア放送社の自動ダウンロードサービス概念図
[図1-3]BeeTVの収益分配モデル
[図1-4]NTTドコモのポケットU
[図1-5]想定されるライフログ・ビジネスの段階的成長
[図1-6]NAIレイヤードサービス
[図1-7]グーグルのWikitude画面
[図1-8]NTTドコモの「直感検索・ナビ」実演画面
[図1-9]AR技術が加味されたモバイルサービス利用環境概念図
[図1-10]NTTドコモの情報大航海プロジェクト「マイ・ライフ・アシストサービス」モデル
[図1-11]携帯電話機ベースのライフログ・ビジネス市場規模予測(2010年~2015年)
[図1-12]iコンシェルのビジネスモデル
[図1-13]オープンマーケットにおけるエコシステム構築の動き
[図1-14]韓国SKTのオープンマーケット「T Store」
[図1-15]スマートフォンユーザーのコンテンツ・アプリケーション消費行動の変化
[図1-16]世界主要キャリアのオープンマーケット市場参入
[図1-17]Android1.6におけるクイック検索BOX(左)とAndroid Market トップ画面(右)
[図1-18]iコンシェルの基本画面
[図1-19]CEATECで紹介されたiコンシェルマチキャラのオプション
[図1-20]ソニー・エリクソン製「Xperia X10」
[図1-21]シャープ製端末から提供される「スピンぐるカメラ」
[図1-22]モバイル端末市場のカテゴリー
[図1-23]アップル製「iPad」
[図1-24]シャープ製「Netwalker」
[図1-25]台湾Camangi製「WebStation」
[図1-26]トラフィック激増時代のインフラ戦略
[図1-27]モバイルデータトラフィックの激増とキャリア対策の在り方
[図1-28]キャリアのインフラ展開ロードマップ
[図1-29]キャリア3社の融合インフラサービスの方向性
[図1-30]ホームICTバリューチェーン
[図1-31]FeliCaの拡張規格NFCとその用途
[図1-32]ヨーロッパ、北米、アジア地域におけるNFC実証実験ロードマップ
[図1-33]パナソニック「みえますねっとHomeサービス」の仕組み
[図1-34]FeliCaとNFCの住み分けと競争イメージ
[図1-35]ケータイホームシステム構成図
[図1-36]ケータイホームシステムのアプリ画面イメージ
[図1-37]トヨタ-KDDI及びシャープ-パイオニアによる、カーナビと携帯電話端末間の通信プラットフォームアプローチ
[図1-38]携帯電話システムを用いるセンシングインフラの拡大シーン
[図1-39]キャリアの提携先の多様化
[図1-40]キャリアの異業種参入を後押しする環境変化
[図1-41]通信・放送関連の法体系の変革
[図1-42]決済サービス強化に向かうキャリアと金融企業の相関関係
[図1-43]キャリアによる放送サービスバリューチェーン構築の拡大イメージ

表目次
[表1-1]キャリアと海外ネット企業のエコシステム戦略比較表
[表1-2]日本国内でのNFC実証実験内容(2008、2009年)
[表1-3]キャリア3社の放送コンテンツ確保のための提携
[表2-1]通信関連主要プレイヤーのエコシステム戦略積極性分析 - 環境/ネットワーク/デバイス
[表2-2]通信関連主要プレイヤーのエコシステム戦略積極性分析 - サービス


■商品概要

発行:株式会社ROA Group
発刊:2010年2月
判型:ワードA4 カラーコピー印刷 ページ数:129頁
調査・製作 : 株式会社 ROA Group
価格(税込・送料込) :
- 99,750円 (PDF(CD-ROM)版)
- 99,750円 (印刷版)
- 102,900円 (PDF(CD-ROM)+印刷版)

<お申し込み方法>
次のURLからお申し込みいただけます。
(エグゼクティブサマリーもPDFでダウンロードいただけます)

(リンク »)


■会社概要

社名 : 株式会社ROA Group
所在地 : 東京都新宿区新宿1-10-5 岡田ビル4F
TEL: 03-3356-0874 FAX: 03-3356-0875
URL :  (リンク »)
Email : research@researchonasia.com
その他支店 : ソウル支社、上海支社
代表者 : 代表取締役社長 李 承 勲 (Steve Lee)
事業内容 : 受託調査、調査レポート発行、年間サービス
専門研究分野 : アジアを中心とした通信産業及びデジタルコンバージェンス産業


■本プレスリリースについてのお問い合わせ

株式会社ROA Group レポート・マーケティングチーム 担当:木村
TEL: 03-3356-0874 Email: report@researchonasia.com
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]