PTC(R)、「PlanetPTC(TM) Live Tokyo」を開催

Creo(TM)などのPTC最新ソリューションを紹介 オムロン株式会社、adidas GroupがPLMをテーマに基調講演

PTCジャパン株式会社

2010-12-01 00:00

【2010年12月1日】製品開発を支援するPLMソリューションのリーディング・プロバイダであるPTC(本社:米国マサチューセッツ州、Nasdaq: PMTC、社長兼CEO:ジェームス・E・へプルマン)の日本法人であるPTCジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、社長:桑原 宏昭)は、来る12月9 日(木)、10日(金)にヒルトン東京(新宿)にて「PlanetPTC Live Tokyo」を開催します。「PlanetPTC Live」は、製品開発に携わる方々に向けて世界各地で開催される対面式のプレミアイベントシリーズです。PTC製品戦略、製品動向、ユーザ企業による導入事例など多彩なコンテンツにより、製造業における製品開発とPTCの幅広いソリューションを紹介します。
同イベントでは、米PTC マーケティング部門 上級副社長 ロブ・グレムリー、米PTC 製品開発部門 上級副社長 ブライアン・シェパード、米PTC 設計・ビジュアライゼーション製品部門 ディビジョナルバイスプレジデント マイケル・M・キャンベルが登壇し、PTCが20年後の将来を見据えて取り組んでいる新しいCAD技術である設計ソフトウェアCreo、ならびにエンタープライズPLMソリューションなど、今後の製品の最新動向を含むPTCの製品開発におけるビジョンと戦略について紹介します。


基調講演は、オムロン株式会社より「ものづくり革新の取組みとPLMへのアプローチ」、adidas Groupより「adidas GroupでのPLMによるハイパフォーマンスな製品イノベーション」、株式会社ローランド・ベルガーより「『日本品質』で世界を制す!」、またスポンサー基調講演は、マイクロソフト株式会社より「ベスト・イン・クラスのITと、ベスト・イン・クラスのPLMの融合により、お客様に最大のバリューを」と題し講演します。


PTCのセッションでは、「欧米の成功事例に学ぶ!PTCコンサルティングによるエンタープライズPLM展開」、「アフターマーケットにおける製品ライフサイクル - サービス情報の最適化による収益向上」、「今のトレンドを知る!世界の PLM 事例、PTC ソリューションの方向性」、「アジアのものづくり最新事情」等のテーマで、ものづくりをサポートするPTCのソリューションを紹介します。


PTC製品に関しては、Creo製品責任者と日本PTCユーザ会とのパネルディスカッションや、Creo Elements/Pro(TM)(旧「Pro/ENGINEER(R)」)、Creo Elements/Direct(TM)(旧「CoCreate(R)」)、Creo Elements/View(TM)(旧「ProductView(R)」)、Windchill(R)、Arbortext(R)、Mathcad(R)、Relex(R)、InSight(TM)等の最新情報と今後の開発の方向性、連携活用など、ユーザの関心の高いセッションを設けています。


お客様事例講演は、以下の内容を予定しています。
- 青山学院大学:
「PDMを活用した製品開発プロセスに関する研究 ~製品バリエーションが製品設計・生産システムに与える影響の管理について~」
- 株式会社エリジオン:
「私が15年前に自動車製造業で実現したかった事、そして今」
- サクサ株式会社:
「機構系3D CADを核とした設計効率化向上への取組」
- 東京大学 経済学研究科:
「日韓企業のグローバル戦略比較 ~競争優位を勝ち取る為の統合型ものづくりITシステム~」
- ミズノ株式会社:
「スポーツシューズ開発における、Pro/E、Mechanicaを用いた、設計上流段階での性能事前予測への取り組み」
- 三菱電機株式会社:
「PDMLink / ProjectLink を統合した構造設計ナビゲーションシステムの開発とその展開」
- ランド・テクノロジーズ・ジャパン株式会社:
「設計技術力の向上・蓄積・伝承 ~製品開発へのアプローチ~」
- ワタナベフーマック株式会社:
「Windchill ProductPoint(R) 2.0とSolidWorks(仮)」
(五十音順)


<開催概要>
日時:2010年12月9日(木) 9:30 - 18:00
2010年12月10日(金)10:00 - 16:15
場所:ヒルトン東京
東京都新宿区6-6-2 Tel:03-3344-5111
アクセス:丸の内線「西新宿駅」C8出口より徒歩約2分
都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩約3分
JR・私鉄・地下鉄「新宿駅」西口より徒歩約10分
参加費用:50,000円
申込方法:以下URL「参加登録」ページより
(リンク »)

*「PlanetPTC Live Tokyo」の詳細はこちらをご参照ください。
(リンク »)


主催:PTCジャパン株式会社


協賛:
[プラチナスポンサー]
マイクロソフト株式会社
[ゴールドスポンサー]
新日鉄ソリューションズ株式会社、デル株式会社/ NVIDIA、日本電気株式会社、日本ヒューレット・パッカード株式会社
[シルバースポンサー]
CoreTech System社、サイバネットシステム株式会社、株式会社日立コンサルティング、株式会社日立ソリューションズ
[ブロンズスポンサー]
Simpoe社、ランド・テクノロジーズ・ジャパン株式会社
(五十音順)



【PTCについて】
PTC (本社:米国マサチューセッツ州、Nasdaq: PMTC、The Product Development Company(R))は、企業の製品開発戦略の推進と、開発プロセスの最適化を支援する、製品開発ソフトウェアソリューションおよび関連サービスの開発、販売、サポートをしています。PTCは、CADおよびエンタープライズPLMソリューションが高度に連携する環境を提供し、製品ライフサイクル全体を通じて製品情報の作成・管理プロセスを改善し、製品開発プロセスの最適化を支援します。


【PTCジャパンについて】
米PTCの日本法人(本社:東京都新宿区)。PLMソリューション製品群「Windchill」、コラボレーション環境に対応した機械系高機能3次元CAD/CAM/CAE「Creo Elements/Pro」(旧「Pro/ENGINEER」)、ダイレクト・モデリング・ソフトウェア「Creo Elements/Direct」(旧「CoCreate」)、製品情報提供ソリューション「Arbortext」、技術計算/ドキュメント化支援ソフトウェア「Mathcad」、データ・ビジュアライゼーション・ソフトウェア「Creo Elements/View」(旧「ProductView」)、製品分析ソフトウェア「InSight」を販売、併せて製品開発業務プロセス改革コンサルティング、製品教育サービスを提供。1992年3月設立。国内4事業拠点。
Webサイト: (リンク »)




* PTCの社名、ロゴマークおよびThe Product Development Company、Windchill、Creo、Pro/ENGINEER、CoCreate、ProductView、Elements/Pro、Elements/Direct、Elements/View、Arbortext、Mathcad、InSight、Relex、ProductPointなどすべてのPTC製品の名称およびロゴマークは、PTC(米国および他国の子会社を含む)の商標または登録商標です。その他、記載している会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。


以上
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]