(大阪府箕面市)一般のご家庭からの多数のご好意により、東北地方太平洋沖地震で被災されたかたの入居申込を受け付けます

箕面市役所

2011-03-24 00:00

箕面市では、東北地方太平洋沖地震で被災されたかた、および福島原子力発電所事故により避難を余儀なくされたかたの一時避難先として、一般のご家庭で空き室を提供していただけるかたを3月18日(金)から募集しています。  このたび、その申出が20件を超えましたので、入居申込の受付を行います。 入居申込の受付は、3月25日(金)から当面の間、行います(ただし予定件数に達した場合は休止します)。
■以下は一般のご家庭のみの情報です(社宅その他は後日別途、募集します)。
1.対象者
次の条件を満たすかたに限ります。
  ① 東北地方太平洋沖地震により被災し、住宅に甚大な被害を受け、困窮されているかた(福島原子力発電所事故による避難区域に指定された地域にお住まいのかたを含む)
  ② 受け入れ先が決定後、ご自身で箕面市役所までお越しいただけるかた
  ③ 1か月後にご自身で生活の基盤を整えることができるかた
2.滞在期間
  ○入居後、原則1か月
3.経費負担等
  ○家賃は無料です(光熱水費および食費はご負担いただく場合があります)。
4.受付期間
  ○平成23年(2011年)3月25日(金)から当面の間
受付は、平日8時45分~17時15分の開庁時間のみ
   (ただし、予定件数に達した場合は休止し、以後状況に応じて再開します。)
5.受付場所
  ○箕面市役所・別館2階・人権国際課(25番窓口)
6.受付方法
  ①直接来庁された場合も対応できますが、できれば事前にお電話ください。先着順に対応します。ファク 
ス・メールでは申込できません。
  ②申込受付後、調整を行います。
  ③受け入れ先が決定後、箕面市役所に来庁いただき、所定の手続きをしてからの入居となります。
7.箕面市役所に来られる時に必要なもの
  ①原則、市町村が発行する罹災証明書(ない場合は罹災を確認できるものなど)
  ②その他、住所・本人確認ができる資料(自動車運転免許証、健康保険証など)を、できるだけご持参ください。
8.提供できる件数等
  ○提供できる件数は現在約20件の見込みですが、詳細は後日公表します。
9.その他
  ①一般のご家庭のほか、社宅(原則6か月間程度)などのほか、市営住宅・公共施設でも被災されたかたに宿泊場所を提供できるよう、準備中です。
  ②受け入れにあたってのサポートは、市災害支援対策本部の被災者支援部として対応するもので、関係課(窓口課・市民サービス政策課など)と連携して取り組みます。
  ③緊急避難の趣旨をふまえ、提供者から示された条件にしたがって使用するなどの留意事項を守っていただきます。
問い合わせ先 
人権文化部人権国際課
電話:072-724-6720(平日の8時45分~17時15分のみ)
ファクス:072-721-9907
メール:jinken@maple.city.minoh.lg.jp
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]