クロス・コミュニケーション、オリジナルAR作成無料アプリ「PicSTAR」のiPhone版を提供開始

~ ARを見る時代から、魅せる時代へ ~

株式会社クロス・マーケティング

2012-05-24 16:00

株式会社クロス・コミュニケーション(本社:東京都中央区、代表取締役社長:五十嵐幹、株式会社クロス・マーケティンググループ)は、好きな画像を簡単にAR(拡張現実)にできるスマートフォン向け無料アプリ「PicSTAR」(ピクスター)のiPhone版を、5月22日より、 App Storeにて提供開始いたしました。
■ 「PicSTAR」リリース背景
 AR(Augmented Reality)とは、日本語で「拡張現実」などと訳されます。現在見ている目の前の映像に、リアルタイムでCGオブジェクトを重ね合わせて表現することで、見た目以上のさまざまな表現をすることができる新しい映像 技術です。
 今、ARを活用したプロモーションが注目されていますが、クロス・コミュニケーションでは、まずARをより多くの人に、身近なものとして楽しんでもらうために「PicSTAR」をリリースしました。


■ サービス概要
 「PicSTAR」は、アプリ上で好きな画像を選択するだけで、簡単に自分だけのオリジナルARを作ることができます。
 まず選択した画像を送信し、自動生成されたQRコードを読み取ってから、カメラを通して専用のマーカーをかざすと、画像が専用マーカーの上に浮かびあがります。QRコードをメッセージカードやFacebookで共有すれば、オリジナルARを友達同士でも共有できます。なお、この専用マーカーは、誰でも持っている千円札でも代用可能です。
 本アプリは、先行リリースされたAndoid版に加えて、今回iPhone版としてリリースされました。今後、より簡単に楽しんでいただくため、生成されたQRコードをメールで受信できる機能や、画像をアプリ上でデコレーションできる機能などを提供する予定です。

※名刺やメッセージカードに専用マーカーやQRコードを印刷する場合は、一度Facebookでシェアして、パソコン上から画像保存してください。


■アプリ基本情報
アプリ名    :PicSTAR(ピクスター)
動作環境    :Android 2.2以上、iOS 4.3以上
アプリ価格   :無料
サービス紹介ページ : (リンク »)


■ 「PicSTAR」を活用したプロモーション
 「PicSTAR」は、企業のプロモーションにも活用いただけます。プロモーションの企画、ARオブジェクトの作成、
「PicSTAR」をベースにした独自ツールの開発など、クロス・コミュニケーションでは、ご要望に応じたサービスをご提供いたします。


【株式会社クロス・コミュニケーションについて】
株式会社クロス・コミュニケーションは、モバイルコンテンツ創成期から培ってきたノウハウを活かし、大手法人を中心に多数の開発・運用実績があります。マーケティング、サービス企画から、運用、プロモーションに至るまで、ネットサービスに必要なあらゆる機能をワンストップで提供いたします。


【会社概要】
会社名   :株式会社クロス・コミュニケーション (リンク »)
所在地   :東京都中央区銀座8-15-2 銀座COMビル6F
代表者   :代表取締役社長 五十嵐 幹
事業内容 :モバイル向けソリューション事業、Webプロモーション事業


◆本件に関する報道関係からのお問い合わせ先
 広報担当:大島
 TEL : 03-3549-0603   FAX : 03-3549-0232
 E-mail : pr-cm@cross-m.co.jp
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]