ママ友になりたい芸能人1位は鬼嫁・北斗晶!土屋アンナ・オセロ松嶋などバラエティで大活躍ママが上位独占

株式会社インタースペース

From: PR News

2012-06-25 15:00

株式会社インタースペース(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:河端伸一郎、証券コード:2122)は、ママ向けコミュニティサイト『ママスタジアム』(URL: (リンク ») )にて「ママ友」に関するアンケートを実施しました。

■ママ友になりたい芸能人ランキング1位は鬼嫁・北斗晶さん!

2位に倍以上の差をつけ、圧倒的な人気で1位の座に着いたのは、バラエティ番組でお馴染みの鬼嫁・北斗晶さん!
その選出理由として、『強いイメージだけど皆に分け隔てなく優しく接してくれそう。』『ビシビシ自分の悪い事も何でも言ってくれそう。相談事も親身になって聞いてくれそう』など、テレビから伝わってくる優しい人柄と頼れる姉御キャラが支持され栄えある1位を獲得しました。

続いて2位につけたのはモデル、歌手として活躍する土屋アンナさん。
選出理由として『サバサバしててかっこいい!』『裏表なく付き合えそう』など、ママ達が憧れるカッコイイママの代表として票を集めたようです。
3位以下はオセロ松嶋、三船美佳、鈴木紗理奈が続き、バラエティ番組で活躍するママ芸能人がランキングの上位を占めました。多くのママ達は、気兼ねなく本音で話せ、一緒に楽しい時間を共有できるママ友を求めているようです。

【ランキングTOP10 ※敬称略】
1位:北斗晶(320票)
2位:土屋アンナ(139票)
3位:オセロ松嶋(89票)
4位:三船美佳(88票)
5位:鈴木紗理奈(84票)
6位:梨花(79票)
7位:益若つばさ(26票)
8位:藤本美貴(26票)
9位:紗栄子(23票)
10位:神田うの(21票)

■ママ友と話すのは楽しいけど…『しずかちゃんタイプ』の優しさ・気配りがマスト!?

ママ友の人数は「3~5人」との回答が最も多く、限られた人数の中で人間関係が構築されていることが伺えます。そうしたママ友との関係を「楽しい」と回答する人は49%、「今後も長く付き合っていきたい」と回答する人は40%おり、総合的には満足している方が多いようです。
一方、「ママ友と思ったことを率直に話し合えるかどうか」にまで質問が及ぶと、過半数の51%もの方が「(率直に話し合えるママ友は)少ない」と、ネガティブな回答をされています。
実際、ママ友の中での自分の位置づけをドラえもんのキャラに例える設問では、1位が「誰にでも優しく接するしずかちゃんタイプ」(46%)、2位が「発言力が弱いのび太タイプ」(17%)という結果になりました。良好なママ友関係の維持のため、優しさや気配りという対人スキルが重視されていることが伺える一方、自分からあまり発言せず受け身の姿勢でママ友と接するタイプの方も多くいるようです。

アンケート全体を通じ、ママ友とは何でも率直に話せるわけではないし、本当に仲良くなるのは難しい、だけど日々気配りしながら出来るだけ楽しく良好な関係を築こうとしている、そんなママの姿が浮かび上がります。

【アンケート調査概要】
・調査方法:インターネット調査 
・調査期間:2012年5月25日(金)~6月7日(木)
・調査対象:ママスタジアムユーザー
・サンプル数:1,058人

【ママスタジアムとは】
日本最大級のママ向けコミュニティサイト。20~30代中心のママ達が日夜熱く集い、育児や家族に関する喜びや悩み、ママ友やご近所関係についての相談、話題の社会問題やファッション・美容など、ママの日常を取り巻くあらゆることについて活発な情報交換がなされています。
URL: (リンク »)

今後もママスタジアムでは、「ママ達の今」を切り取るテーマで定期的にアンケートを実施していきます。

■会社概要
社名:株式会社インタースペース ( (リンク ») )
所在地:東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル8階
代表者:河端 伸一郎
設立:1999年11月8日
資本金:956,980,000円 (2011年9月末現在)
事業内容:アフィリエイト事業(PC・モバイル)、メディア・コンテンツ事業、SEO事業

PR Newsリリース詳細ページ (リンク »)
提供元:PR News (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]