『ヨコハマ365日フォトコンテスト』審査結果発表!

横浜市

From: Digital PR Platform

2013-01-29 15:33


 公益財団法人 横浜観光コンベンション・ビューローが、横浜の景観の美しさと魅力を訴求し、来訪意欲を喚起することを目的として実施した『ヨコハマ365日フォトコンテスト』の受賞作品が、このたび決定しました。

 「残したい・伝えたい景観部門」、「人がふれ逢う、まち部門」の2部門に対し、総計1,065点の写真作品が寄せられました。写真家・渡部陽一氏等を審査員に迎え、最優秀賞、優秀賞、審査員特別賞あわせて13作品を選出。さらに事前審査を通過した各部門30作品を対象に、Facebookの「いいね!」機能を利用した一般投票を実施し、獲得票数上位5作品をソーシャルメディア賞としました。(※各部門受賞作品はリリース原文をご覧ください。)

 受賞作品は観光や魅力を広く発信することを目的としたプロモーションツールとして活用されるほか、横浜フォトライブラリー(※)へ追加されます。『ヨコハマ365日フォトコンテスト』特設サイトでは、受賞作品すべての紹介、および審査員のコメントを本日より掲載しています。さらに、サイト訪問者に対し「わざわざその場所へ行って撮影をしたい」との横浜への来訪意欲を喚起すべく、受賞作品が撮影された場所を地図上に示した撮影スポットマップも掲載しています。

 なお、本コンテストは、1~3月に市内各所で開催される「フォト・ヨコハマ2013」のパートナーイベントであり、他の写真や映像に関する様々なイベントとともに「フォトジェニックな街、ヨコハマ」を盛り上げていきます。


-----------------------------------------------------------------------------
○ヨコハマ365日フォトコンテスト特設サイトについて
  (リンク ») (PC・スマートフォン)
  (リンク ») (Facebook)
-----------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------
○審査結果について
 最優秀賞
 【残したい・伝えたい景観部門】受賞者:朝田 理恵さん
 【人がふれ逢う、まち 部門 最優秀賞】受賞者: 井関 聖將さん
 ※その他の受賞作品はリリース原文をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------
○『ヨコハマ365日フォトコンテスト受賞作品展』
 会期: 2月19日(火)~3月3日(日) 10:00~18:00(都合により変更する場合あり) ※年中無休
 会場: 象の鼻テラス
     〒231-0002 横浜市中区海岸通1丁目 TEL: 045-661-0602 FAX: 045-661-0603
 料金: 入場無料
 ※『スマートイルミネーション横浜2012 森日出夫写真展』と同時開催
-----------------------------------------------------------------------------
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]