◎Artpriceが中国Artronと戦略的提携関係を結ぶ

Artprice.com

From: 共同通信PRワイヤー

2013-02-21 17:55

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。詳細は上記URLを参照下さい。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
◎Artpriceが中国Artronと戦略的提携関係を結ぶ

AasiaNet 52157
共同JBN 0186 (2013.2.21)

【パリ2013年2月21日PRN=共同JBN】ArtpriceとArtronの戦略的提携は先例のない動きを象徴するものであり、現在の2極化した世界アート市場地図に直接の影響をおよぼすことになる。今回の提携によって生じるとみられる多くのシナジー効果として、Artpriceはこれまで利用できなかった中国のアート市場に関する重要データに独占的にアクセスできるようになる。これによって世界市場の本本来の姿がより明確になるとともに、アート情報メジャー2社は市場データ処理、市場のオンライン化の取り組み、さらには世界アート市場バリューチェーン全体について完全にコントロール可能となる。

Artpriceのティエリ・エールマン創業者兼最高経営責任者(CEO)は「Artronとのユニークな独占的提携関係によって、(西欧とアジア)の2極になっているアート市場の全体的支配が可能になる」と語った。Artronは中国と大アジア圏のメジャープレーヤーである。ArtpriceとArtronは、今回の提携が長期的戦略の枠組みの中で、互恵関係を通じ時間をかけて粘り強く構築されてきたと受け止めている。ArtpriceとArtronはここ数年で、中国が世界アート市場で主導的役割を果たしたいとの熱意の理解を十分深めた。

Artprice、Artron両社の契約上の義務から生じる経済的利益の他に、今回の提携関係によってArtpriceは世界のクライアント、主要通信社、世界6300の出版物、230万の会員にリアルタイムで世界アート市場の公平で正確な実体を配信することが可能になる。

歴史的に見ると、中国は何世紀にもわたり世界トップの芸術品に関する灯台だった。19世紀と20世紀には、比較的西欧から注目されなかったが、中国の国内市場は成長していた。この時期に西欧では、世界のアート市場で現在普及している学術的、経済的基準が発展している。しかし、中国が比較的姿を見せることのなかったこの期間は急速に終わろうとしており、中国は再び世界にその影響力と文化を拡大したがっている。

従ってArtronが世界のアート市場情報のリーダーであるArtpriceと手を組むのは極めて理にかなったことである。その目的は、Artpriceが1987年以来世界のリーダーとしてアート市場に提案してきた統計的な競売データというプリズムを通じて、中国の正当なアート市場の優位性を促進することである。

Artron側は代わりにArtpriceに「大中国圏」の扉を開くことになる。これによりArtpriceはこの広大な地域の強力な提携社であるリーダーとともに、さまざまな事業活動を展開する強力な立場を築くことが可能になる。

中国市場データと情報の処理・分析に関するAMMA(Art Market Monitor of Artron)のノウハウによって、最終的にArtpriceは文化的偏向なしに世界アート市場のメカニズムを分析し読み解くことが可能になる。またArtronの技能(カタログ、出版、中国市場データフロー、中国アート市場に関する総合的データベース)がArtpriceの活動を完全に補完することになるのも事実である。全くのところ、それぞれの技能に基づいてこの両社は、それぞれが保有する専門的知識(データベース、経済分析、Standardised Marketplace、アート市場、計量経済学)を充実し、世界アート市場の成長と発展ですでに担っている重要な役割を強固にすることが可能になる。

2013年3月初めに予定されるArtpriceのアート市場年次報告の準備段階で行われた対話は、それぞれの地域と分野のリーダーであるこの両社のノウハウが結びつくのはごく自然であることを完璧に描き出している。

Artpriceはこの独占的提携関係の結果、同社の世界ネットワークを通じアジア、西欧両方のアート市場について経済的に公平でバランスの取れた見解を広めることができるようになる。Artronとの提携によってArtpriceは、Artronが過去20年に収集し開発した知識と情報に基づいてアジア市場を理解することが可能になる。今回の提携関係は完全に非競合である。その理由はArtronの活動分野(出版、中国オークション・オペレーター、地元アート展に関するニュース配信その他)が中国特定であり、Artpriceの活動とは異なるからである。

AMMA(Art Market Monitor of Artron)とArtpriceがこれまで掲げてきた目標は、アート市場データおよび現在2極化したアート市場に採用されている情報の生産において世界規模の大きなシナジー効果を生み出すことにある。

▽GROUPE Artronの子会社AMMAについて
AMMA(Art Market Monitor of Artron)はGROUPE Artronの子会社。AMMAは中国アート市場の総合的なモニターと詳細分析に注力するリサーチセンターである。リサーチとアドバイザリー・サービスはArtronのデータベースに基づいている。これは中国アート市場に関する最大で最も信頼性があるデータベースで、250万以上の芸術作品リストと中国全土のオークション結果が集められている。データベースに納められた作品はそれぞれ高解像度写真が付いており、China Guardianが1993年に中国でオークションを開始して以来、500以上のオークションハウスからの情報で補足されている。AMMAは統計学、計量経済学手法を用いて中国アート市場の価格傾向のほか、同時に特定の市場、カテゴリー、アーティストなどを観察している。AMMAはまた、データ分析、技術的な見積価格、値付けのアドバイスも提供している。さらにAMMAは個人、企業顧客向けセミナーを組織している。

Artpriceは権威あるSBF 120指数に加わっている。SBF 120指数はCAC 40企業とフランスの最も流動性が高い80株式が含まれるフランス最大の上場企業120社で構成されている。現時点のArtprice株式の流動性は、過去440日間の取引日で算出すると1日平均383万ユーロである(総計16億8800万ユーロ)。

Artpriceは50万人以上の美術家を対象とし、2700万件以上の索引、オークション結果を含んだ美術品市場データバンクの世界的なリーダーである。Artprice Images(登録商標)は1700年から現在に至る美術作品の画像、彫版印刷物1億800万点のライブラリーである世界最大の美術品市場リソースと、Artpriceの美術史家のコメントに対する無制限のアクセスを提供している。Artpriceは4500の国際的オークションハウスからの情報で永続的にデータベースを更新しており、美術品市場の傾向に関する日々の情報を主要通信社と6300の国際的報道機関に提供している。Artpriceは207万2000人の会員(ログイン会員)に向けて、今や世界の主流になったStandardised Marketplace(登録商標)にフランス関連法(alineas 2 et 3 de l'article L 321.3 du code du commerce)の規制に基づき個人契約、またはオークションによる美術品売買用に標準化された広告を掲載している。

Artpriceのアルケミーと世界に関する情報は以下のサイトを参照。
(リンク »)  Artpriceの本部は有名な現代美術館Abode of Chaos / Demure du Chaos( (リンク ») )にある。

Artpriceは、ユーロネクスト・パリ(SDR long only)のユーロリストB SBF 120に上場されている。ユーロクリア(Euroclear):7478、ブルームバーグ(Bloomburg):PRC、ロイター(Reuters):ARTF。

Artpriceのリリース
(リンク »)

Artpriceのアート市場関連ニュースのすべてをTwitterでフォローを。
(リンク »)

▽問い合わせ先
Josette Mey
tel: +33(0)478-220-000,
e-mail: ir@artprice.com

ソース:Artprice.com

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]