GEキャピタルと三菱オートリース 入札方式による中古車販売で戦略的業務提携

GEキャピタル(日本GE株式会社)

From: Digital PR Platform

2013-03-26 15:00


GEキャピタル(代表取締役 社長兼CEO 安渕聖司)と三菱オートリース株式会社(代表取締役社長 谷村信哉)は、リース期間の終了した中古車両(リースアップ車両)の入札方式による販売に関して戦略的業務提携を締結しました。

三菱オートリースは、2013年4月1日より、GEキャピタルが運営する入札会に参加し、自社のリースアップ車両を、同入札会に出品して販売します。これにより、自動車リース業界最大規模のリースアップ車両専門入札会が誕生します。

両社が同一の入札会に出品して販売することにより、より多くの車種・車両が集まり、購入希望者(バイヤー)に対して、より多様な購入機会を提供することが可能となります。また、入札会が活発化し、販売と購入がしやすい環境が整うことで、入札参加者数および利用頻度の増加が見込まれ、コスト低減を含む運営効率の向上も実現します。

GEキャピタルは、リースアップ車両を再販する場として、1996年に自社直営の入札会を開設し、現在、仙台、東京、神戸、福岡の4か所で運営しています。今回の業務提携にともない、2013年4月1日より、入札会の名称を、現在の「GE入札会」から「リースアップ・パートナーズ」に変更する予定です。

今後、両社は協力関係を強化し、さらなる販売規模の拡大を戦略的に進めていく予定です。さらに、入札会を通じて、メンテナンスリースによって整備の行き届いたリースアップ車両を「品質の高い中古車」として市場へ積極的に提供することで、リースアップ車両のブランド価値向上にも取り組み、市場のさらなる発展・拡大を目指します。

入札会場の所在地:
仙台会場 仙台市宮城野区扇町7-1-4
東京会場 東京都江戸川区臨海町2-4-3
神戸会場 神戸市中央区港島5-1
福岡会場 福岡市東区多の津4-1-21

GEキャピタルについて
GEキャピタルは、米GE(ゼネラル・エレクトリック)の金融部門として、不動産、設備、在庫品をベースにしたファイナンス、車両管理、運転資金ファイナンス、企業買収・リファイナンス・リストラクチャリング向け資金ファイナンスなどを法人顧客に提供するほか、クレジットカード、ショッピング・クレジット、住宅・自動車ローン、パーソナルローンなどを個人顧客に提供しています。日本では、設備・資産リース、自動車リースおよび車両管理、法人向け融資、不動産向け投融資、個人向け金融などの金融サービスを提供しています。2012年10月には道路交通安全マネジメントシステムの国際規格であるISO39001を世界で初めて取得するなど、自動車リース事業におけるイノベーションに取り組んでいます。日本におけるGEキャピタルは、日本GE株式会社の社内カンパニーです。

三菱オートリースについて
三菱オートリースは、三菱商事株式会社と三菱UFJリース株式会社が三菱オートリース・ホールディング株式会社を通して折半出資する自動車リース専業会社です。三菱グループを代表する自動車リース会社として、従来の自動車リースの枠組みを超えて、法人のお客様へ自動車周り全般に関する「コストコントロール」、「リスクマネジメント」、「環境・CSR対応」を基軸とした幅広いソリューションを提供しております。

# # #

会社概要
商号 GEキャピタル(日本GE株式会社)
代表者 代表取締役 安渕聖司
本社所在地 東京都港区赤坂五丁目2番20号
設立年月 1999年9月
主な事業内容 設備・資産リース、自動車リース・車両管理、法人向け融資、不動産向け投融資など
決算期 12月31日
従業員数 1,450名(2012年1月1日現在)
資本金 200億円

商号 三菱オートリース
代表者 代表取締役 谷村信哉
本社所在地 東京都港区芝五丁目34番7号
設立年月 1972年1月
主な事業内容 自動車リース・車両管理など
決算期 3月31日
従業員数 710名(2012年7月1日現在)
資本金 9億6千万円
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    ISMSとPマークは何が違うのか--第三者認証取得を目指す企業が最初に理解すべきこと

  2. セキュリティ

    情報セキュリティに対する懸念を解消、「ISMS認証」取得の検討から審査当日までのTo Doリスト

  3. 運用管理

    IT管理者ほど見落としがちな「Chrome」設定--ニーズに沿った更新制御も可能に

  4. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  5. セキュリティ

    シャドーITも見逃さない!複雑化する企業資産をさまざまな脅威から守る新たなアプローチ「EASM」とは

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]