- Japan Edition
- ZDNet is available in the following editions:
- Austrailia
- Asia
- China
- France
- Germany
- United Kingdom
- USA
- Blog
- ホワイトペーパー
- 企業情報センター
- アメリカ発
- builder by ZDNet Japan
- CNET Japan
- TechRepublic Japan
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。詳細は上記URLを参照下さい。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
2013年5月9日
NTTレゾナント株式会社
タブレット版「gooウェブ検索」で
電子書籍検索の提供を開始
~タブレット端末から5つの電子書籍ストアやレンタルストアの書籍を検索可能~
URL: (リンク »)
NTTレゾナント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:若井 昌宏)が提供するポータルサイト「goo」では、タブレット版「gooウェブ検索」において、「honto」や「電子貸本Renta!」など、5つの電子書籍ストアから商品を検索できる電子書籍専門の検索機能を、本日より提供します。
同時に、ベストセラーランキングの配信を開始し、ユーザーは「総合」「コミック」「小説・文学」「経済・ビジネス」「雑誌」の5ジャンルから、ランキング形式で書籍を確認することができるようになります。
1.電子書籍専門検索について
タブレット版の「gooウェブ検索」では、専門検索として電子書籍検索の提供を行います。これにより、ユーザーは20万件以上の電子書籍データ(※5月9日時点、NTTレゾナント調べ)を保有する計5つの電子書籍ストアから書籍を一括で検索できるようになります。入力キーワードに則した「適合度順」、価格の安い順や高い順で並べ替える「価格順」、配信開始日の新しい順や古い順で確認できる「配信開始日順」のどれでも検索結果を表示できるため、希望の書籍へ便利で簡単にたどりつくことができます。
また、「総合」「コミック」「小説・文学」「経済・ビジネス」「雑誌」の5ジャンルについて、ベストセラーランキングを表示します。
<検索対象の電子書籍ストア> ※順不同
・honto(株式会社トゥ・ディファクト)
・電子貸本Renta!(株式会社パピレス)
・Kindleストア(アマゾンジャパン株式会社)
*AmazonおよびAmazonロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
・eBookJapan(株式会社イーブックイニシアティブジャパン)
・BOOK☆WALKER(株式会社ブックウォーカー)
2.利用方法について
(1)タブレット端末で、「goo」トップページ( (リンク ») )から検索し、検索結果ページの検索窓下のメニューから「電子書籍」を選択。
(2)書籍のタイトルや著者名などのキーワードを入力し、検索。
※7インチ以上のタブレット端末が対象です。
※一部機種・環境では表示されない場合がございます。
3.今後について
ユーザーの更なる利便性向上に向けて、検索対象の電子書籍ストア拡大や対応端末の拡充、電子書籍関連コンテンツの追加などを継続して検討していきます。
御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。
ZDNet Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。