米Digi International社、M2Mソリューション向けにワイヤレスデザインサービスを追加

Etherios製品とデザインサービスの組み合わせでにより、IoTを加速

ディジ インターナショナル株式会社

2013-05-22 09:00

米国Digi International社 (本社・米国、ジョー・ダンズモアCEO、NASDAQ : DGII)はこのほど、Digiのワイヤレス設計部門であるSpectrum Design Solutionsを、同じく一部門であるEtheriosにワイヤレスデザインサービスとして統合することを発表しました。本サービスは、OEM企業がワイヤレス機能を新規および既存製品に迅速かつ容易に付加することが可能な、すべて揃ったハードウェアおよびソフトウェアワイヤレス通信デザインサービスを有しています。ワイヤレスデザインサービスは、企業がこれまで以上に迅速かつ容易にエンド・ツー・エンドのM2M(マシン・ツー・マシン)ソリューションの配備を実現するEtheriosの総合的なサービスの一部となります。

「ワイヤレスハードウェアのインテグレーションからアプリケーション開発まで、M2Mソリューションの展開は非常に複雑なものです。1つの企業からワイヤレス開発、アプリケーション開発、ビジネスプロセスコンサルティングが提供されることで、プロセスを合理化し、ネットワークに接続された機器や製品から素早く投資利益を上げることを支援します」と、Etherios Solutionsの上級副社長、マイク・ダネンフェルドは話しています。

Etherios Solutionsはいまや、Device Cloud by EtheriosやSocial Machineといったクラウドベースの製品に加え、salesforce.com、ワイヤレスデザイン、M2Mコンサルティングを実現するためのアドバイスやテクノロジーサービスを包含しています。Device Cloudは、企業がいかなるデバイスでも、メーカーにかかわらず、ミッションクリティカルなアプリケーションに接続することを可能にします。Social Machineは、Salesforceプラットフォーム経由でコアビジネスプロセスに幅広く製品を接続するための業界初のクラウドベースのプラットフォームです。業界の広範な既成ワイヤレスハードウェア製品との組み合わせにより、Etheriosは、M2Mソリューション開発を実現する業界で最も幅広い能力を提供します。

Etheriosのワイヤレスデザインサービスは、Zipcar、Body Media、Big Belly、Eatonといった企業に対して、ワイヤレス製品を投入しました。このサービスは、特別なカスタマの要件に対して、ワイヤレスコンサルティングやカスタム製品も提供します。

詳細は、 (リンク ») をご参照ください。


■Etheriosについて
Digi Internationalの一部門であるEtheriosは、クラス最高のクラウドベース製品・サービスを提供するために、あらゆる規模の多様な産業に渡って活動しています。業務範囲は、アドバイザリー、salesforce.com、ワイヤレス設計、M2Mコンサルティングサービスになどに及んでいます。併せて、製品とサービスは、Etheriosをエンド・ツー・エンドのM2Mクラウドソリューションエキスパートとして位置付けています。Etheriosは、シカゴ、ダラス、ミネアポリス、サンフランシスコにオフィスを持ち、salesforce.comのプラチナクラウドアライアンスパートナです。詳細は、www.etherios.com
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]