酒文化研究所アンケート調査【酒飲みのミカタ8月】

株式会社酒文化研究所

From: 共同通信PRワイヤー

2013-08-09 11:25

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。詳細は上記URLを参照下さい。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
2013.08.10

株式会社酒文化研究所

「世界に飛躍する日本の酒」(酒文化研究所モニターアンケート調査より

“酒飲みのミカタ”~8月号
タイトル 「世界に飛躍する日本の酒」
 
 今秋以降いよいよTPP交渉も本格化してきます。日本からの輸出というとハイテク製品や自動車などに重点がおかれがちですが、日本酒をはじめ日本産の酒類(ワインやウイスキーも含めて)の輸出も増えており、政府もクールジャパン推進の一貫で力をいれていくと表明しています。今回は日本産酒類の海外への進出についてみなさんに考え方を伺いました(※1)回答者は「さけ通信」の読者モニターで、「ほとんど毎日酒を飲む」と言う方が7割、酒のヘビーユーザーであり、酒に関心をもっている方々です。

クールジャパンで酒類にも力をいれていることは半分の認知度
 政府がクールジャパン推進の一環として日本産酒類(日本酒だけに限らず国内でつくるワイン等も含まれる)の輸出に力をいれはじめたことを知っていますかと聞いたところ、「はい」と答えた方は全体の52%でした。年代別にみると30代以下では37%と低くなっています。

日本ウイスキーの海外での活躍も認知が高い
 続いて、日本産の酒類の海外普及に関連する出来事について知っているかどうかを尋ねてみました。認知率高かった順にあげると、(1)「外務省や在外公館が晩餐会で提供する酒類に数年前から日本酒もよく使うようになった」56%、(2)「日本産のウイスキーは海外に輸出されていて、その数量は毎年増加している」47%、(3)「日本のビールは輸出されると共に外国でライセンス生産されている」33%、(4)「サントリー『響21年』が2013年の※ISCでウイスキーの最高賞を受賞した」30%。ここまでは、3割以上の人が知っていると答えました。

葡萄の品種登録、WTOの原産地呼称登録などは知られていない
 「日本の上級ワインは、フランスやイギリスのワインコンテストで毎年入賞し海外でも高く評価されている」「日本のぶどう品種の甲州やマスカット・ベーリーAが※OIVに登録されてEU向けにも表示ができるようになった」「※IWCに日本酒部門が設けられた」「琉球泡盛・球磨焼酎などはWTOから原産地呼称として認定されている」などは、まだ国内での認知は低かった。
日本の酒類が海外に浸透していると感じた時としては、「英語ラベルの日本酒を海外で見た」「アイスランドやノルウェーのスーパーで日本酒があったので驚いた」「フランスのワインショップで、ペトリュス、ディケム、と並んで日本のウイスキーが置いてあった」「日本のクラフトビールが海外の有名なコンペで入賞したと聞いた」「韓国へ行く時にお土産として日本酒をリクエストされた」「ノーベル賞の晩餐会で日本酒が出されていた」「ロシアで梅酒をウォッカで割る飲み方が大人気というのをネットで見た」「ロンドンの回転すし屋で日本酒を飲んでいる外国人を見た」「白ワインの甲州が日本固有種と認定されて海外で評価されていると雑誌で読んだ」などがあげられました。
※ISC:International Spirits Challengeロンドンで開催される世界最大規模の蒸留酒コンテスト
※OIV:仏政府機関「国際葡萄・ワイン国際機構」
※IWC:International Wine Challengeロンドンで行われる世界で最も影響力のあるワインコンテスト

海外にも広げたい日本の飲酒文化は「燗酒」「花見」「居酒屋」
 酒類の輸出となるとその飲み方も密接に関わってきます。「海外にも広めたい日本の酒類の飲み方や飲酒文化はありますか」と聞いたところ以下のような回答をえました。(1)「燗酒(季節に応じて好みの温度に温めて酒を飲む)」58%、(2)「居酒屋(食事メニューの充実した飲みやの存在)」49%、(3)「花見酒・月見酒などのイベント飲酒」49%が上位となりました。続いては、(4)「カップ酒」20%、(5)「チューハイ・ハイボール(蒸留酒を炭酸で割って飲む)」19%、(6)「酒の注ぎ合い」13%の順になっています。
年代別にみるとここでも30代以下と40代以上では少し異なる傾向がみられます。30代以下の人が、他の年代よりも広めたいがかなり高くなっていたのは、「燗酒」70%、「花見酒・月見酒」70%、「カップ酒」37%、「酒の注ぎ合い」20%でした。いずれも伝統的な日本の飲酒スタイルです。また、「居酒屋」は60歳以上では支持が57%、30代以下では37%とこちらは年代が上の人の支持が多くなりました。

■調査概要
調査時期2013年8月1日(木)~2013年8月6日(火)
調査対象酒文化研究所の酒好きモニター(N=1321)
有効回答201(回答率15%)
調査方法インターネットによる自記入式アンケート調査



本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]