「ConneQt(コネクト)」β版アプリのトライアルを実施

NTTレゾナント株式会社

From: 共同通信PRワイヤー

2013-10-22 11:04

2013年10月22日

NTTコミュニケーションズ株式会社
NTTレゾナント株式会社

“友だちの友だち”と共通の話題でつながる新しいコミュニケーションサービス
「ConneQt(コネクト)」β版アプリのトライアルを実施
~安心して交流できる世界をつくる、これからのSNS~

 NTTコミュニケーションズ株式会社(以下:NTT Com、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:有馬彰)は、NTTレゾナント株式会社(以下:NTTレゾナント、本社:東京都港区、代表取締役社長:若井 昌宏)と共同で、共通の趣味や関心を持った“友だちの友だち”と匿名でつながることができるスマートフォン向けの新しいコミュニケーションサービス、「ConneQt(コネクト)」について、2013年11月20日(水)よりβ版アプリのトライアル提供を開始します。また、これに先行して、NTT Comは10月24日(木)および25日(金)に開催される「NTT Communications Forum 2013」にて同サービスを出展し、デモンストレーションを行います。
 本サービスは、“友だちの友だち”とつながることにより、交流する世界を広げることと、安心感のあるコミュニケーションを楽しむことの両立ができる新しいSNSです。興味関心のあるタグを登録しておくと、“友だちの友だち”による同じタグが付けられた投稿がスレッドとして画面表示され、共通の話題についてコミュニケーションを図ることができます。

1. 背景
 近年、スマートフォンの急速な普及を背景に、スマートフォン上で利用されるSNSなどのコミュニケーションサービスも活発化しています。
 これまでのSNSは、既に友人・知人関係である人たちとインターネット上で交流するために使われるか、あるいはその逆に、全く知らない相手と匿名でのコミュニケーションを楽しむために使われることが主流でした。そのような中、SNSから情報を得る際に、現実の友人が持っている情報だけでは足りないと感じたり、全く知らない相手からの情報に不安を覚えたりするシーンが生まれています。
 「ConneQt」では、このような不満や不安を解消してコミュニケーションの可能性を広げるため、友人関係の先にある“友だちの友だち”とのコミュニケーション空間の存在に着目し、直接の友人ではなく、全く関わりのない他人でもない人とのセミオープンなコミュニケーションスタイルを提供します。

2.「ConneQt」の概要
(1) 特長
・Facebookに登録している友人のリストに基づき、“友だちの友だち”を自動でグルーピングします。匿名でコミュニケーションができるため、新たなつながりを創出できるオープンな関係性のメリットと、安心してコミュニケーションできるクローズドな関係性双方のメリットがあります。
・1,000種類以上のタグを使い、興味関心のある話題について、スレッド上でメッセージを送りあうことができます。
・ユーザーは、3通りの方法でスレッドを管理できます。
 「興味スレッド」:登録した興味関心を示すタグと一致するスレッド
 「関連スレッド」:自身が作成したスレッド、またはコメントをしたスレッド
 「お気に入りスレッド」:お気に入りに登録したスレッド

(2) 利用イメージ
・「Google Play」または「App Store」から「ConneQt」アプリをダウンロードし、アイコンをタップ
 (アプリは2013年11月20日以降に順次提供開始予定)
・利用規約、プライバシーポリシーに同意し、Facebookアカウントで登録・ログイン
・匿名登録後、自分の興味・関心を表現するタグを選択・登録
・登録したタグに一致した“友だちの友だち”からのスレッドが届く
・スレッドを選ぶことでスレッド内の会話に登録した匿名で参加できる

3. β版での提供概要
(1) 提供期間
 2013年11月20日(水)~2014年9月30日(火) (β版提供終了後、本格提供予定)

(2) 利用料金
 無料

(3) 公式Webサイト
 「ConneQt」(β版)  (リンク »)

(4)トライアル概要
 NTT ComとNTTレゾナントは、「ConneQt」β版アプリのトライアルを共同で実施し、トライアルを通じて得られたユーザーの利用状況調査やアンケート調査などの結果を、来年度以降に予定している本格的なサービス提供開始時の機能追加やサービス改善の検討などに役立てます。
 NTT Com:アプリケーション・プログラムの開発、アプリの提供など
 NTTレゾナント:アンケート等によるユーザーモニター調査、ポータルサイト「goo」でのアプリ紹介など


※記載されている会社名および商品名は、各社の登録商標または商標です。


<関連リンク>
NTT Communications Forum 2013  (リンク »)



本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]