平成25年度 中小企業診断士2次試験 解答速報(事例Ⅰ)(キバンインターナショナル)

日本イーラーニングコンソシアム(eLC)会員のニュースリリース

特定非営利活動法人デジタルラーニング・コンソーシアム

2013-10-29 10:49

報道関係者各位
プレスリリース

2013年10月27日
株式会社キバンインターナショナル
===================================
   平成25年度 中小企業診断士2次試験 解答速報(事例Ⅰ)
===================================

株式会社キバンインターナショナル(東京都千代田区・代表取締役 中村央理雄)は、本日、キバンインターナショナル開発のeラーニングシステム
SmartBrainを利用して運営されている中小企業診断士資格試験対策講座 4dan4.jp において
平成25年度(2013年度) 中小企業診断士 2次試験 解答速報映像解説を無料公開したと発表しました。

本日公開分は、組織・人事戦略事例(事例Ⅰ)をお伝えします。(映像時間は約34分です。)
20ページにわたる解説資料PDFもご活用下さい。

尚、マーケティング・流通戦略事例、生産・技術戦略事例、財務戦略事例は、順次公開しますのでしばらくお待ち下さい。

今年度の事例Ⅰのテーマは、「厳しい競争環境の中で、岐路に立たず、今後さらに成長するためには!」です。
詳細は、以下のURLから映像をご覧下さい。

4dan4.jp 平成25年度 中小企業診断士 2次試験 解答速報映像解説(事例Ⅰ)
(リンク »)


※事例Ⅰの解説資料PDFも上記URLからダウンロード頂けます。


【その他のサービス】
4dan4.jpでは、ユーザ登録をしていただくだけで、
以下のコンテンツが学習できるサービス(無料学習サービス コース)を行っています。ユーザ登録を行ってご活用下さい。

SNSのアカウントでのユーザー登録はこちらからどうぞ
(リンク »)

SNSのアカウント以外でのユーザー登録はこちらからどうぞ
(リンク »)

【無料学習サービス コース】
1.1次試験対策
  (1)学習オリエンテーション
  (2)企業経営理論-概要
  (3)財務会計-アカウンティング体系
  (4)財務会計-ファイナンス体系
  (5)運営管理-生産管理の体系
  (6)運営管理-店舗・販売管理の体系

2.ロジック財務アカウンティング 無料特別セミナー

3.2次試験対策
  (1)基礎力養成バイブル-2次試験の概要
  (2)2次試験答案練習コース 無料特典事例-組織・人事戦略事例


【お問い合わせ】
本件に関するお問い合わせは、以下のWebサイト(中小企業診断士資格支援コンソーシアム)
のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム
(リンク »)


以上

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■会社概要
名称: 株式会社キバンインターナショナル
所在地: 〒101-0021 101-0021 東京都千代田区外神田6-7-3 セイコービル2階
代表者: 中村央理雄
URL: (リンク »)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■本件に関するお問い合わせ先
担当 : eラーニング支援部 中村
電話番号 : 03-5846-5800
E-mail : o.nakamura@kiban.jp
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]