個人・法人向けeラーニング講座6ヶ月の販売ランキングを発表(プロシーズ)

日本イーラーニングコンソシアム(eLC)会員のニュースリリース

特定非営利活動法人デジタルラーニング・コンソーシアム

2014-03-17 10:04

報道関係者各位
プレスリリース

2014年3月14日
株式会社プロシーズ
===================================
   個人・法人向けeラーニング講座6ヶ月の販売ランキングを発表
===================================

『学ぶ、働く、成長する』を支援する株式会社プロシーズ(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長:花田隆典、以下プロシーズ)は、
「内定者SNSパック( (リンク ») )」、
「el:school(エルスクール)( (リンク ») )」、
「@すくーる( (リンク ») )」、
社員研修システムにおいて、販売額の多かった上位5講座を発表いたします。

■個人向けeラーニング講座(2013年6月~2013年12月)
1位:Word/Excelセット(2010)
2位:Webクリエーター養成
3位:Word/Excelセット(2003)
4位:Webクリエーターパック
5位:Excel2010

弊社のOFFICE系eラーニング講座では、
パソコンにExcelやWordが入っていなくてもWEB上で学習することができます。

ソフトなしでも操作練習ができるため、
職場でよく活用するExcel、Word2010を自宅学習する教材として、またMOS試験の合格対策の教材として、Word/Excelセット(2010)が選ばれています。

3位のWord/Excelセット(2003)ですが、全国一斉試験が
2013年10月20日で終了になったので終了する前に資格をとっておこうという駆け込み需要と考えられます。

■内定者・社員向けeラーニング講座(2013年6月~2013年12月)
1位:Excel2010
2位:事例で学ぶビジネスマナー
3位:Word2010
4位:PowerPoint2010対応 スゴイ企画書
5位:証券外務員

職種・業種にかかわらず、多くの方が利用するExcel教材が1位となりました。
3位には同じく仕事でよく活用されているWordがランクインしています。
特に内定者に対しては、いざ入社してパソコンの前に座った時、
ビジネスシーンで使えるExcelやWordの基本がある程度わかっている状態からスタートしてほしいと考えている企業が多くいらっしゃいます。

2位にランクインしているビジネスマナーについても同様に、
内定者向け研修に活用されています。
学生のうちに基本的なビジネスマナーを学ぶことは即戦力のためにも必要な上、
内定者フォローにもつながり、多くの企業では重要視されています。

社員に対する研修教材は、基本的なものから専門教材まで多岐にわたっていますが、
内定者研修と比べて、資格取得のためなどより深い知識をつけることを目的にした教材が多く選ばれているようです。


以上

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■会社概要
名称: 株式会社プロシーズ
所在地: 大阪府吹田市豊津町15番11号 江坂石周ビル
代表者: 代表取締役 花田隆典
URL: (リンク »)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■本件に関するお問い合わせ先
担当 : エルスクール事業部 井上
電話番号 : 06-6190-6276
E-mail : info@el-school.com
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]