CTCスーパーエンジニアのコラム”Ruby ~ミロガンダの秘密 ~”

スーパーエンジニア講師による人気連載コラム

CTCテクノロジー株式会社(CTC教育サービス)

2014-04-17 08:00

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(略称:CTC)のグループ会社で、ITシステムの保守サポート、運用サービス及び教育サービスを提供するシーティーシー・テクノロジー株式会社(本社:東京都千代田区、以下:CTCテクノロジー)はCTCスーパーエンジニアのCTCスーパーエンジニアのコラム”Ruby ~ミロガンダの秘密 ~”を公開しました。
###
 今回もRubyの神秘の謎について科学特捜隊の一員として調査したいと思います。
 オイリス島に生育する食肉植物にもなぞらえる「モジュール(Module)」についてです。

 モジュール(Module)はクラス(Class)と同様な機能を持ちますが、インスタンスを生成できないことが大きな違いになります。この違いを静止する「植物(Module)」と移動する「動物(Class)」と比喩させていただきます。
 以前の記事「ビリー・エリオット」にメタクラスについて参考となる記述があります。この大きな制約が故に、モジュールはクラスとは異なる利用方法となります。

 Rubyでは数値演算用のライブラリの一つとしてMathモジュールが提供されています。Mathモジュールには、三角関数や平方根を求める様々な数学関数が定義されています。Mathモジュールをインクルードして自分のクラスのメソッドとして使用すること、つまり「Mix-in(ミックスイン)」することで利用します。

 それでは、学校の授業で暗記させられた2の平方根を求めてみます。
 (「ひとよ、ひとよに、ひとみごろ」というあの語呂合わせです。)

(この続きは以下をご覧ください)
(リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

CTCテクノロジー株式会社(CTC教育サービス)の関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]