NON-GMO異性化糖の製造開始!!~お客様からのご要望にきめ細やかに対応します~

日本コーンスターチ株式会社

From: 共同通信PRワイヤー

2014-05-28 19:00

2015/5/10

日本コーンスターチ株式会社

NON-GMO異性化糖の製造開始!!~お客様からのご要望にきめ細やかに対応します~

総合澱粉メーカーの日本コーンスターチ株式会社(東京都港区 代表取締役社長 倉地聡一郎)はこの度、お客様のご要望にお応えすべく、NON-GMOトウモロコシを使用した異性化糖の製造を開始いたしました。

GMOトウモロコシが商用栽培・流通開始後、10年以上の歳月が過ぎ、生産農家にその優位性が認知されてきたうえ、2006年1月のブッシュ米大統領(当時)の一般教書演説でのエタノール生産拡大発言などから、GMOトウモロコシの作付比率は年々アップし、2012年には約89%まで拡大しております。

このため、NON-GMOトウモロコシを安定的に確保することは、年を追うごとに厳しくなり、当業界内でも、NON-GMOトウモロコシを原料にした製品の生産を中止する動きが出始めました。
このようななか、弊社では2000年1月よりNON-GMOコーンスターチの分別製造を行って参りましたが、お客様からのご要望もあり、この度、数十億円をかけ異性化糖設備の増強工事を行うとともに、NON-GMO異性化糖の製造ができるようにラインを増強いたしました。NON-GMO異性化糖の製造能力は約数百t/月です。

また弊社では、業界初のFSSC22000認証取得や高性能機器による、製品毎の「放射線量の測定」、におい識別装置による「においの数値化の実施」、またこの9月には食品業界で初となる、BCMS(事業マネシ゛メントシステム)の国際規格であるISO22301の認証を取得いたしました。

今後の日本コーンスターチは総合澱粉メーカーとして、お客様からのご要望に、きめ細やかに対応した「安心」「安全」そして「高品質」の商品を、「万全の供給体制」でお届けすべく日々邁進していきます。




【本件に関するお問い合わせ先】
日本コーンスターチ株式会社 広報担当:宮本
TEL:03-5570-7000/FAX:03-5570-7001

  【日本コーンスターチ株式会社】
社 名:日本コーンスターチ株式会社
代表者:代表取締役社長 倉地 聡一郎
本社所在地:〒107-0052 東京都港区赤坂一丁目11番44号 赤坂インターシティ3階
電 話:(03) 5570-7000(代)
創 業:慶応3年
設 立:昭和37年9月20日
資本金:1億円
売上高:610億円(2013年8月期)
従業員数:315名(2013年8月現在)
事業内容:コーンスターチ,糖化製品,化工澱粉,コーンサラダオイル,副産物およびその他関連製品の製造・販売


以  上

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]