ロビーで富士山の文化性を伝える展覧会を実施し国内外のゲストにアピール 富士山にちなんだメニュー&スイーツも

株式会社京王プラザホテル

From: Digital PR Platform

2014-06-09 12:23


富士山は昨年6月に世界文化遺産へ登録され、国内外のお客様の関心が高まっています。
東京から富士山へ向かう出発点の新宿で、世界100カ国以上のお客様をお迎えするホテルとして、
文化・芸術に深い影響を与えた富士山の素晴らしさを発信いたしたく、開催いたします。

また、6月30日(月)まで、スーパーブッフェ、和食、コーヒーハウス、フードブティック、アートラウンジと館内5店舗にて、
店舗それぞれの 特長を活かし、静岡県・山梨県の食材を取り入れた特別メニューと富士山をモチーフにしたスィーツをご提供いたします。

アートラウンジでは、「富士山ブックカフェ」と題し、期間中店内を写真家丹地保尭氏による富士山の写真画で彩るほか、
富士山に関する本や冊子を店内で自由にご覧いただけるようご用意いたします。

6月17日(火)には特別イベント「~日本人の美意識再考~ 富士山と和歌の世界を楽しむ午餐会」を開催いたします。
『小倉百人一首』の英訳本を手掛けられ、日本の古典文学に詳しいピーター J マクミラン氏を招き、
古典和歌に詠まれてきた富士山の魅力について、お話いただきます。お話の後には、和食料理長 佐々木英樹による
当日限りの特別メニューをお楽しみいただきます。

「芸術と文化の山 富士山を味わうフェア」
日時:6月30日(月)まで
場所:アートロビーほか 入場無料

■特別展示 「芸術と文化の山 富士山の魅力を紐解く」

◎「和歌で楽しむ富士山」:いにしえの歌人の心を「書」で味わう

◎「絵画で楽しむ富士山」:多彩な「絵画」に描かれた富士の魅力を味わう

◎「風呂屋のペンキ画~霊峰富士の極楽絵」:懐かしいお風呂屋さんの富士山画

◎「The four-seasons photo exhibition of Mt.Fuji」
四季折々に魅せられる富士の傑作写真

◎展示に関するお問合せ・ご予約/(03)5322-8061【ロビーギャラリー直通】

■レストランフェア
2階/スーパーブッフェ<グラスコート>
2階/和食<かがり>
2階/コーヒーハウス<樹林>
2階/フードブティック<ポピンズ>
3階/アートラウンジ<デュエット> 『ブックカフェ』開催

◎お問合せ・ご予約/(03)3344-0111(代表)レストラン予約


■本件に関するお問合わせ先

株式会社京王プラザホテル
営業戦略室 企画広報 斎藤 潤子 ・ 井上 滋喜 ・ 石川 綾子 ・ 桑原 慶多
〒160-8330 東京都新宿区西新宿2-2-1
TEL:03-5322-8010
(リンク »)



■関連リンク

京王プラザホテル
(リンク »)

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]