SDアソシエーションがiSDIO仕様を拡張  TransferJetの技術による非接触高速データ通信機能を追加

SDアソシエーション

From: 共同通信PRワイヤー

2014-09-16 16:15

SDアソシエーションがiSDIO仕様を拡張  TransferJetの技術による非接触高速データ通信機能を追加

AsiaNet 57794


SDアソシエーションがiSDIO仕様を拡張
TransferJetの技術による非接触高速データ通信機能を追加

新しいiSDIOメモリーカードで、デバイス間の非接触高速通信が可能に

世界映像見本市およびカリフォルニア州サンラモン―2014年9月16日― /PRNewswire-AsiaNet/ -- フォトキナ -- 業界指針となるメモリーカード規格を策定する国際的な業界標準化団体であるSDアソシエーション(SDA ( (リンク ») ) は、SDメモリーカードに高速な非接触通信機能TransferJetを搭載する拡張版のiSDIO仕様を発表いたしました。この仕様を製品に採用することで、かんたん、安全に、高速ピアツーピアデータ転送を行うことができます。

フォト - (リンク »)

iSDIO TransferJetメモリーカードに記録されたデータは、TransferJetを搭載したデバイス間でワイヤレスにやり取りできるようになります。この非接触通信機能を利用することが可能な一般的なデバイスには、パーソナルコンピュータ、スマートフォン、プリンターなどがあります。また、この仕様は搭載されているデバイスの種類を問わず、他のiSDIO TransferJetメモリーカードとの非接触データ通信も可能にしています。

TransferJetは2台のデバイスを隣同士に置くだけで、理論値560Mbit/秒、実効値375Mbit/秒の非接触高速データ通信をかんたんに行うことができます。TransferJetのデータ通信速度は、一般的なNFC(近距離無線通信)の1,000倍以上高速なので、映像などの大容量データもほぼ瞬時に転送することができます。

iSDIO TransferJet仕様は、ユーザーに新たな非接触通信方式を提供します。直感的で使いやすい、高度なTransferJet技術により、ユーザーは、ワイヤレスシステムによく見られる複雑な設定作業をせず効率的にファイル転送を行うことができます。

SDアソシエーション会長のブライアン・クマガイは次のように述べています。「SDアソシエーションでは、デバイス間で大容量の映画や写真、音楽、保存データを記録的な速さでワイヤレス転送するため、ユーザー向け並びに業務用途向けにより利便性の高い方式を提供しています。ひとつの技術ですべてのアプリケーションに対応することが難しいことから、様々なワイヤレス通信の便利さを生かしながら、高い評価をいただいているSDカードのデータストレージ機能の拡張を継続していきます。最近発表したTransferJetコンソーシアムとの協業のお陰で、非常に短期間でiSDIO仕様拡張を完了することができました。」

SDカードの国際的な業界標準を策定するSDアソシエーションと、近距離非接触高速通信の国際的な業界標準を策定するTransferJetコンソーシアムは、2014年3月から協業を開始しています。

TransferJetとは近接非接触高速通信技術のことで、独自の近接結合機能により、安全性やデータ交換性、高性能を維持しながら、かんたんな操作でデータ転送することができます。SDメモリーカード規格は、世界をリードするリムーバブルカードのフォームファクタに大容量データの記録が可能で、4Kや8Kの映像など、大容量高解像度映像ファイルや静止画など大量のデータの保存ができます。

SDメモリーカードとTransferJet技術は、それぞれカメラ、プリンター、ノートブックPC、タブレット、スマートフォン等のデバイスに世界中で使用されています。大量なデータ転送処理が必要な用途では、TransferJet内蔵SDメモリーカードとTransferJet搭載デバイスの間での高速かつ安全なデータ転送が大きなメリットになります。

SD仕様は、SDアソシエーションのメンバーのみ利用可能です。

SDアソシエーション
SDアソシエーションは、約1,000社のテクノロジー企業が会員として参加し、相互にデータ交換可能なSD規格の策定に取り組んでいる国際的な業界標準化団体です。SDアソシエーションでは、市場で主流となっているSD技術を利用した家電、無線通信、デジタルイメージング、ネットワーク製品の開発を推進しています。SD規格はユーザーに最も選ばれている規格で、データ交換の信頼性の高さと使いやすさから、メモリーカード市場の80%以上を占めています。今日ではスマートフォン、タブレット、ブルーレイプレイヤー、ハイビジョンテレビ、音楽プレーヤー、車載マルチメディアシステム、ノートブックPC、デジタルカメラ、デジタルビデオカメラなどに互換性の高いSD規格が採用されています。SDアソシエーションの詳細および加入についてはSDアソシエーションのWebサイトwww.sdcard.org をご参照ください。

SDロゴは、SD-3C, LLCによりライセンスされる登録商標です。標準的な活字体のTransferJetおよび TransferJetロゴは、TransferJetコンソーシアムによりライセンスされる登録商標です。

情報元:  SD Association

メディアお問い合わせ先
SDアソシエーション ジャパンリージョン代表
船木 一恵
kazue.funaki@toshiba.co.jp
media@sdcard.org


(日本語リリース:クライアント提供)

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    ISMSとPマークは何が違うのか--第三者認証取得を目指す企業が最初に理解すべきこと

  2. セキュリティ

    情報セキュリティに対する懸念を解消、「ISMS認証」取得の検討から審査当日までのTo Doリスト

  3. 運用管理

    IT管理者ほど見落としがちな「Chrome」設定--ニーズに沿った更新制御も可能に

  4. セキュリティ

    シャドーITも見逃さない!複雑化する企業資産をさまざまな脅威から守る新たなアプローチ「EASM」とは

  5. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]