「S.T.E.P メールアーカイブ・フィルタリングサービス」の提供開始について

北海道総合通信網株式会社

2014-11-10 16:00

北海道総合通信網株式会社(略称:HOTnet/本社:北海道札幌市/取締役社長:宮本 英一)は、メールの送受信制御機能に加え、メールおよび添付ファイルをすべて保存するメールアーカイブ・フィルタリングサービスの提供を下記の通り2014年11月4日より開始いたしました。

メールアーカイブ・フィルタリングサービスの概要
添付ファイルを含むすべてのメールを容易に検索できる形で保存し、必要なメールを高速検索することが可能です。アーカイブされているメールは後から任意に上書きや削除ができない完全性が保たれた形で保存されるため、証拠能力を担保することができ、お使いのPCが壊れた場合などでも、メールを再受信することでデータを復活させることが可能です。
また、メールの送受信制御を行うことで添付ファイルの自動暗号化を行うことが可能で、メールの誤送信や情報漏えい対策が実現できます。
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]