どうして寿命があるのだろう? 「親子のための もういちど小・中学校」開催

学校法人金沢工業大学

From: 共同通信PRワイヤー

2015-01-23 13:00

2015年1月23日

金沢工業大学

金沢工業大学・野々市市連携事業
親子で一緒に「考える楽しさ」を学ぼう!
科学力養成講座「親子のための もういちど小・中学校」
【第6回講座】
「どうして寿命があるのだろう?」
平成27年1月31日(土)14時~15時30分
金沢工業大学 12号館アントレプレナーズラボ

金沢工業大学では「親子のための もういちど小・中学校」を1月31日(土)14時から開催します。
「どうして寿命があるのだろう?」をテーマに親子で「考える楽しさ」を学びます。


金沢工業大学では、地域貢献活動の一環として、大人や親子を対象とした科学力養成講座「もういちど小・中学校」(主催:金沢工業大学・野々市市 後援:北陸経済連合会)を昨年度から開催しています。第6回講座は親子のための講座で、「どうして寿命があるのだろう?」をテーマに親子で「考える楽しさ」を学びます。

本事業は、金沢工業大学バイオ・化学部応用バイオ学科 長尾隆司教授が中心となり、産学官民連携による地域住民の「考える」力を養成することを目的としています。

私たちが実際の社会で直面するのは、学校で学んだ「知識」だけでは簡単に解決できない「答えのない問題」ばかりです。社会が必要としているのは、このような答えのない問題に取り組むことのできる「問題解決能力」を身につけた人材です。大人は「知識」よりも「理解」の方が大切だと分かっています。しかし、知識の詰め込みと専門化・細分化が進む教育現場において、目標を見失いがちな子どもたちを背後からサポートするためには、「ともに考える親」の存在が不可欠です。

講師との対話を通じて「なぜ?どうして?」と親子一緒に「考えることの楽しさ」を学びます。

第6回目のテーマは「どうして寿命があるのだろう」。
今回の講師は、応用バイオ学科 長尾隆司教授です。
「寿命」をテーマに “考える楽しさ”、“学ぶ楽しさ”を親子一緒に味わえる講座となっています。

【親子のための もういちど小・中学校第6回講座】
平成27年1月31日(土)14時~15時30分
金沢工業大学 12号館アントレプレナーズラボ
受講料:無料(事前申し込み不要)

*次回の講座は3月7日(土)金沢工業大学12号館での開催を予定しています。


当講座に関するお問い合わせ
産学連携推進部 連携推進室
電話: 076-294-6740

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]