名前解決のしくみ

Human Resocia Co.,Ltd.

2015-08-21 12:00

ヒューマンリソシア株式会社はコラム「名前解決のしくみ」を公開しました。
###
こんにちは、デジタルサポート大喜多です。
今回は名前解決の仕組みについて解説します。推奨図書はこちらです。

3分間DNS基礎講座

DNSと銘打っていますが、最初はTCP/IPの解説からスタートします。名前解決はホスト名(ドメイン)と
IPアドレスを相互変換するための仕組みなので、まずTCP/IPについて理解していないとDNSの仕組みの話に
入れないためです。ページの多くはDNSの仕組みについて割かれていますが(基礎講座というタイトルではありますが、
かなり詳細な説明もあります)
後半にTELNETとFTPについての解説もあります。

DNSという仕組みができるまでは、ホスト名(ドメイン)とIPアドレスの変換はhostsファイルのみで行っていました。

今でもhostsファイルによる名前解決の仕組みは健在ですが、ドメインの数が増えるにつれ、ローカルのhostsという
静的ファイルのみによる名前解決に限界が出てきたため、DNSという仕組みが誕生した、という流れです。
DNSは全世界に広がるホスト名(ドメイン)の分散型データベースシステムです。公開されているホスト名(ドメイン)で
あれば、世界のどこに居ても利用することができます。

この続きは以下をご覧ください
(リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

マイナンバーカードの利用状況を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]